• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

灯台下暗し

灯台下暗し 私の家から歩いて5分くらいのところにある建物。
窓も申し訳程度で正面はシャッター。
クルマ通勤でいつも横を通るのですが、単なる倉庫くらいだと思ってました。

先日の平日、たまたままだ明るいうち横を通り過ぎたら初めてシャッターが開いてました。
一瞬でしたが、中を見てビックリ!
純白のコスモスポーツが停まってました。
赤斜線入りナンバーで、ボンネットは開いた状態でしたが、多分走行可能なレベルでは?
まさか自宅の側の、得体の知れない(失礼)建物の中にこんなお宝がいたとは!

今度シャッターが開いてたら無理矢理でも横付けして、2ショットを撮らせてもらいましょうか。
(^^ゞ

ところでインダクションサウンドエンハンサー、やっぱり面白いです。
サウンドレーサーのようなギミックガジェットではなく、またバルク越しに聞こえるこもったエンジン音でもなく。
これを鳴らしてた後、普通の状態で運転すると「ビートって静かなクルマだな〜」と思います(笑)



※タイトル:東大デモクラシーに似た言葉
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/09/08 09:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山だ、海だ〜
バーバンさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

マークII
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 21:07
関東にも多いですよ、旧車マニア。

さっきZ3でLifeぶち抜いてきました。

そう、Life360っ!

若い子と彼女(らしき子)が乗ってましたね♪
コメントへの返答
2013年9月8日 21:58
自分より年上のクルマに乗る、ってことがもう想像出来ない年齢になって来ました(笑)

コスモスポーツと言えばMATビークル!
憧れたものでした。
2013年9月8日 22:10
赤斜線入りナンバーということは

仮ナンバーでしょうから走行可能でしょう

うちの近所の車庫にもSR311が、隠されて

います・・・隣町には432Rも・・・

あるところにはあるもんですね・・(ToT)ゞ
コメントへの返答
2013年9月8日 23:08
432なら私も持ってますよ、1台だけ。



例のUCCのヤツですけど。

それにしてもその倉庫にあんなモノが隠されていたとは、本当に驚きました。
( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation