• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.の愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2014年4月5日

ブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業は自己責任でお願いします。

掲載したのは取り付け後の画像です。

取り付けたのはDefi Racer Gauge ブースト計

メータ付属品以外に用意すべきものは、
・内径6mmのシリコンホース 30cm程度
・6-4-6ジョイント(メーターのセンサー側が4mmホースで付属ジョイントが4-4-4だったので)

お好みでホースクランプも用意します。(大4 小2)

ブースト計の取り付けとして悩むのは、センサーを接続する場所です。今回はPCVと思われる配管から取り出していますが、途中にワンウェイバルブらしきものがありますので、スロットル直後に接続しています。
2
スロットル側(画像右側)の配管はスナップ式なので取り外し可能です。手さぐりなのでやりにくいですが・・・

純正の配管は堅くて薄い樹脂です。どんなに頑張っても抜けませんのでニッパーで切断し、カッターでジョイント部分から取り外す必要があります。もう元には戻れません。

内径6mmのシリコンホースに変更し、間に6-4-6ジョイントを接続します。
3
センサーはこちらにビス止めしました。バッテリーの前です。
4
フェンダーからフロントドアのヒンジあたりまで配線を通します。
ゴムパッキンに切り込みを入れ、シーラントで防水します。
5
室内へのメーターの取り付けです。

Aピラーにスマートフォンやポータブルナビを取り付けるための車種専用設計であるProClipを、大胆にもカットしてしまいます。カーボン柄のダイノックで少しお化粧を。
6
配線を行い、Defiのブラケット(別売り)も使ってAピラーに取り付け。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーテシア3rsにwork emotion m8r装着

難易度:

カウルトップカバー交換

難易度:

パッカンパイプ(インテークパイプ)交換 ショップ作業

難易度: ★★★

車検(101,764km)

難易度:

ホワイトロゴステッカー

難易度:

備忘録_240531

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation