• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

フォルクスワーゲン
メルセデス・ベンツ
ルノー
ホンダ
クライスラー

フォルクスワーゲン アップ!  

イイね!
フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後のup!は、かなり自分好みのクルマになっている。 悪名高き(?)ASGミッションも随分洗練され、大人しく乗る方なら殆ど違和感無いはず。それでいてダイレクト感があって、非力なはずの1㍑ノンターボエンジンの元気良さ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年01月18日

ホンダ GB350  

イイね!
ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込む事にしました。 一念発起で教習所に通い、三週間程でめでたく免許を取得。二日後に晴れて納車。 クラシカルなデザインと、のんびり走ってもサマになりそうなおっとり性能に惚れました。 インド市場でロイヤルエンフィール ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年10月27日

ルノー ルーテシア  

イイね!
ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、その週末に契約。完全に衝動買いでした。 モーター走行領域が広そうな事と、フランス車らしい足回り、高速性能の良さに期待しての選択です。 2023.10.20 二輪免許を取る決意をし、趣味車枠だったルーテシアは ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年02月03日

クライスラー 300  

イイね!
クライスラー 300
一度はアメ車に乗ってみたい、という願望を叶えました。 古今東西のアメ車を眺め回し、悩むこと数ヶ月。300SEを手放す決断と共にたどり着いたのが300でした。また300。。。 特にテールレンズがお気に入りです。 2023.1.11 断腸の思いで手放しました。 最後までカッコいいクルマでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年12月09日

メルセデス・ベンツ Sクラス  

イイね!
メルセデス・ベンツ Sクラス
 ベンツのタテ目かW123が欲しくなり、ヒマさえあれば中古車情報や専門店のサイトを見ていた。    W123を試乗してみたら、経験したことのない車体の堅牢さに驚愕すると同時に、エンジンのノイズや非力さがやや気になった。そして古さ故の維持費への心配も。。。  こうなればW124に行くのが王道だと思 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年03月22日

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント  

イイね!
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
 Golf7 HLからの代替。  重視したのは、ペットを迎えた事により必要となった積載性。ケージと楽器(ギター、キーボード)を満載できる事が条件。プラスして、Golf7でその有用性を体感した、アダプティブクルーズコントロールや最新エンジン&DSGの完成度を維持する事。  実際に所有してみてまず驚 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年03月22日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
POLO GTIの初回車検を機に代替え。 POLO GTIのスポーツ性能、マニアックさは充分楽しんだので、最新装備と快適性能の進化を楽しみたくGOLF7にしました。  しばらく乗ってみてつくづく感じるのは、やはりPOLOとGOLFは、モノ作りとしてのステージが違う、ということ。  細かい不満 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月25日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 マニュアル病の発作再発の為、縁あって購入。メインカーのPOLO GTIの走行距離を伸ばさない、という目的も少々あり。  昭和のクルマが持つ、独特の雰囲気を大事に乗って行きたい。  2013年12月売却  しばらくサブカーとして楽しんできたが、年越しの前に手放しました。  今でもガレージに置い ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年07月04日

フォルクスワーゲン ポロ  

イイね!
フォルクスワーゲン ポロ
 前車ゴルフGTの5年目車検を機に、乗り換えました。  通勤利用なので、運転が楽しいことを最優先に選びましたが、GOLFの質感の高さが今になって懐かしい部分もあります。  POLO GTIは、エンジン+ミッション、足回りの完成度は素晴らしいと思いますが、やはりPOLOはPOLO。GOLFとは格が ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年12月07日

クルマレビュー一覧

カワサキ W800

レビュー
静かに上品に走るのは得意だと思うが、気分を盛り上げる要素が少ない気がしますねー。
2024年06月04日

BMW F900XR

レビュー
デザイン、程よい大きさ、パワー、積載性、のバランスが良い。 エンジンサウンド、伝わる振動に品質感を感じないせいが、気分が盛り上がらない。 今回は試乗だけだったので高速は乗ってません。高速をどれだけ安楽に乗れるか、という点は確かめられませんでしたが、街乗りでは「普通。。。」という感想しかありませんで ...
2024年05月29日

トライアンフ スピードツイン900

レビュー
音とトルク感、そしてオーセンテイックなスタイルで、オートバイに乗る楽しみってここにあるよな、と納得させる力を感じました。
2024年05月29日

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車 鉄粉除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 07:52:36
不明 ハンドブレーキフロア本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 10:42:05
カーサウンド デッドナーダンパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 07:54:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...
クライスラー 300 クライスラー 300
一度はアメ車に乗ってみたい、という願望を叶えました。 古今東西のアメ車を眺め回し、悩むこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation