• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える吉の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年11月23日

ムースワンお試し(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モニター当選したCAR MATEのムースワンを試してみました。
2
5years coatを施工しており、いつも洗車は水洗いのみでした。
ボンネットの半分はいつも通り水洗いのみで、半分にムースワンを使ってみました。
3
拭き上げ後に水をかけてみました。
ムースワン施工側は水をはじいています。
未施工側は親水。
どっちがいいんだろう?
4
洗車後
ムースワン施工側
5
ムースワン未施工側

ん~あんまり違いが判らん?
6
でも、何となく艶が増した?

・・・気が・・・する?
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側スライドドアコンピューター交換

難易度: ★★

ドラレコ交換

難易度:

真夏のオイル交換 フィルター共64082km

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

ガラスコーティング

難易度:

異音修理❔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月23日 13:49
こんにちは^0^

当選おめでとうございます^0^

撥水か親水か、好みが分かれますね。

今夜よろしくお願いします^3^

コメントへの返答
2013年11月23日 17:17
こんにちは(^^)/

当選者数が1000人だったんで、みん友さんも結構当たってますね(^^♪
中には当選メッセに返信されずに惜しくも逃された方もいらっしゃるようですね(^_^;)

撥水の方が“コーティングが効いてる”って感じがするのでいいですね(#^.^#)

あれから光るとこ増えましたか?
今晩よろしくm(__)m

プロフィール

「@JUSTY さん、お疲れさまでした。
ギリギリ滑り込みセーフでモリッチくんに会えて良かったですね。」
何シテル?   12/15 07:22
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
子供が生まれるまでは250ccバイクを3台乗り継ぎましたが、子供が生まれてからはバイクを ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation