• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホルモン焼の愛車 [ランドローバー レンジローバー]

整備手帳

作業日:2019年5月22日

リヤデフ・ドライブピニオンギア破損。その2…部品手配はとても大変!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
デフ内部展開図
2
デフケースとプロペラシャフトの間の展開図
3
ここで問題発生。クラシックレンジにはデフコードなる分類コードがあるらしく、非常に分かりにくい何処かに…これまた薄〜く刻印されているとの事。

先輩と必死に探して…
4
有りました(笑)…車を後ろから見て、助手席側後ろに刻印が。

デフコード「37S16633B」でした。因みに私のクラシックレンジは94年式の最後期です。

デフコードがハッキリしないと部品が特定出来ないそうです。が、後に、今は日本正規輸入が始まった最初期90年式から殆ど部品を統一され、全て共通部品にて修理可能なのが判明しました。

これも、頼れる部品屋さんである英国四輪駆動部品販売さんの情報収集力が無ければ迷宮入りして修理は頓挫してしまう所でした…感謝しか有りません。
5
リング&ピニオンギアは思い切ってランドローバー純正を。その他差動ピニオンやベアリング、ガスケット類は信頼できる社外品を選択しました。
6
そして組み込み。リングギアと差動ピニオンギア。
7
ここでまたもやトラブル発生。ドライブピニオンギアの前、つまりプロペラシャフトフランジの固定が、既存はナット締めなのに対し、新しいドライブピニオンギアはボルト固定。

これにはビックリ。
8
フランジはそのまま使用で、純正の固定ボルトとワッシャー(内径が違います)を改めて発送してもらいました。

いよいよデフの組み上げに入ります。その3へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーカバー

難易度:

ドアミラーの再修理

難易度: ★★

クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その7 純正インジェクシ ...

難易度: ★★

クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その8 新ECU構成部品 ...

難易度: ★★

GAP IID Toolにて(追記)

難易度:

クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その9 エンジン始動後の ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディスカバリー カロッツェリア DEH-970 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/937401/car/3016098/6113694/note.aspx
何シテル?   11/29 22:21
ホルモン焼です。よろしくお願いします。旧車いじりからは一度引退し、現在はランドローバー・ディスカバリー1とジムニーに乗っています。またいつか四輪旧車の世界に戻り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ディスカバリー1 (ランドローバー ディスカバリー)
クラシックレンジを乗っていたいつの頃からか、キャンプに没頭する自分にはディスカバリーの方 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
長年の憧れ、クラシック・レンジローバーの94年式バンデンプラを、2016年よりレガシィ ...
スズキ RG400Γ HK31A型 (スズキ RG400Γ)
過去所有車のRG400Γです。現在のドカの1台前に乗っていました。 2ストの400cc ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
過去所有車で約13年前くらいに乗っていたSR400-SPです。 SRは3~4台乗った気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation