• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーとくんの"オレンジ号" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

ドアスタビライザー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうもこの車は、軽量化を重視した設計の皺寄せなのか走行中にドアの揺れが大きいので、揺れ規制の実験としてフロントだけドアスタビ 取付ピッチ36mmを装着してみました。
(JB5ライフのドアはゴツい設計でかっちりしていた)

ボディ側です。
スライド機構付きのカバーを手で押さえながらネジをネジ穴に入れるのが少々コツが要ります。
2
ドア側です。
黒いカバーの装着はステーに対して適切な位置であればスッと入りますので、位置を探るのがコツでした。
このカバーが取れ易い様ですが、接着はせず様子見です。
3
使用工具はトルクスでした。
ボディ側40
ドア側30
対応のトルクレンチは持って無かったので手ルクレンチで締結...

<取付後のインプレ>
・ドア揺れ規制効果は確実にあった
・ショック減衰が物足りなく感じる様になった
・アクセル操作で向きが変え易くなった
・乗り心地は角が取れて少しマイルドになった
・荒れた路面走行中の後席ドア揺れが目立つ様になった(後席も導入予定)

<デメリット>
車外からドアを閉める時は問題ないですが、車内からドアを閉める際に半ドアになり易いです。

結論として、やって良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第4回ユーザー車検

難易度:

洗車 忘備録⑩

難易度:

ロボ太郎(JH3)、運転席側ドアミラーに補助ミラー取付(その2、2024/06 ...

難易度:

きりばん

難易度:

エアコンスイッチに保護フィルム施行

難易度:

ロボ太郎(JH3)、運転席側ドアミラーに補助ミラー取付(その1、2024/06 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月16日 19:29
こんにちは😊
こんなアイテムあるんですね〜
初めて見ました
ちょっと気になっちゃいました😁
コメントへの返答
2024年1月17日 20:04
こんばんは!
コメントありがとうございます。
さすけさんの記事は、車購入前からよく拝見させてもらって大変参考になってます!

中古車あるあるですが、今はキシミ音潰し祭り中で、その活動の一環ですw

プロフィール

「意外とコーナリングは得意、だが煩い http://cvw.jp/b/939510/46188778/
何シテル?   06/19 09:40
ちびーとくん@広島です。 よろしくお願いします。 自動車関連企業のお仕事しています。 趣味はカフェ巡り、釣ーリングです。 腕はありませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:56:34
ドアガラスの払拭性の向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:13:59
長尾製作所 D2502 制振合金ワッシャー取り付け‐サンデーメカニック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:04:14

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム オレンジ号 (ホンダ N-WGN カスタム)
JB5ライフからの乗換です。 ターボ&クルコン&オレンジのJH1が欲しくて選びました。 ...
トヨタ ラッシュ ラッシー (トヨタ ラッシュ)
アウトドア趣味との両立が難しくなり、MR-Sからの乗換です。 人生初の縦置きエンジン&フ ...
ホンダ ライフ メグちゃん (ホンダ ライフ)
癒し系グルマ MR-S幌交換時の代車として借りたJB5 ライフの、「4人乗れる」「視界 ...
トヨタ MR-S HikoR−S (トヨタ MR-S)
今更ですが...、快適な「ゆるスポ車」が欲しくて買ってしまいました。 でも実際はゆるスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation