• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんGO☆の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2016年1月10日

ロービーム  LED化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回、コレをロービームに仕込みました。
まだ、LEDヘッドライトが出始めの頃D2のLEDバルブが無くわざわざハロゲン用のヘッドライトを買ってまで取り付けたLEDバルブが暗くて3日で取り外すと言う苦い経験があるワタスw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

最近、随分LEDバルブの性能が良くなって来たので今度はわざわざキセノン用のヘッドライトを買ってD2のLEDバルブを仕込みました。

エルグランド前期はキセノン用のヘッドライトだけがレベライザーが使えてハロゲン用はレベライザーが付いてないので、レベライザーを再び使いたいのもあってキセノン用のヘッドライトを用意しました。
2
運転席側がHID

助手席側がLED

なんか期待が持てそう(笑)
3
コレはHIDの55Wで8000ケルビン!
4
コレがLEDの6000ケルビンで7800ルーメン!

思ったよりもかなり明るいです。

HIDの55Wと変わらないくらい。
5
プラス

6000ルーメンのフォグ。
6
ロービーム+フォグ+4500ルーメンのハイビーム!

特別明るいってわけでは無いですが、暗くて使えないって訳でもありません。

自分的には満足ですね(笑)
7
ついでにグリルを外したので、ライトのフィニッシャーに5Dのブラックカーボンシートを貼ってグリルを大きく見せてみました。

これも、自分的には満足ですね(笑)

最近、5Dカーボンシートの貼り方がなんとなくわかってきた気がします( ̄ー ̄)ニヤリ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯 ライセンスランプ交換

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

ヴァレンティ取り付け

難易度:

ヘッドライトカバー磨き(2021年8月)

難易度:

超爆光LEDフォグの取り付け

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月10日 21:10
カーボンシートの扱いまた教えてくださいね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年1月10日 22:40
hiroさん。
5Dカーボンシート貼るには、取り敢えずドライヤーで温めるですね(笑)
2016年1月10日 21:54
装着おめでとうございます。

とうとうやってしまったんですねぇ~~~

コメントへの返答
2016年1月10日 22:42
逝っちゃいました。

基本、新しもの好きなので抑えられせんでした(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年04月20日 06:04 - 21:45、
285.37 Km 14 時間 32 分、
12ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント210pt.を獲得」
何シテル?   04/20 21:46
しんGO☆です。 良い年したオッサンです。 チョロチョロと弄って遊んで行こうと思ってます。 気軽に絡んで下さいネ(゚゚)(。。)ペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2556G-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:21:18
ミヤコ自動車工業 ステアリングブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:57:04
大野ゴム工業 タイロットエンドカバー DC-1167A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 15:59:50

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
今度こそは、ナビ付けて車高調付けてホイール変えてレカロ2脚付けてボディ補強するくらいに ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前期E51エルグランドハイウェイスター2WDに乗ってます。 車いじりが大好きなオヤジで ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成25年5月に納車された嫁の車です。
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
排気量 10670cc 460ps 12速AT 前の型のトレーラーヘッドより60馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation