• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@kkurokurosukeの愛車 [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2018年10月19日

これで最後?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回ので決まりかと思っていたPXA-H700のコマンダーの位置。
しかし、ハザードが押し難いという極めて宜しくない問題がありました。
それを解消すべく重い腰を上げました。
2
はい、助手席前に裏からネジネジしました。
スッキリ埋め込もうかとも考えましたが、裏のスペースが狭いのと、良い固定方法が思いつかなかった(考えるのが面倒臭かった)ためシンプルにビス止め。
ケーブルを通す穴に悩みましたが、コネクター部分が太すぎて大穴になるためとりあえず保留です。
ハザードが押しやすくなり安全面は大幅にup!
操作性は大幅にdown。

ついでに、ウェルカムLEDを仕込んだミニカーもルームランプ連動にして取り付けました(^_^)
3
夜ver。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル補充

難易度: ★★

マフラーアース

難易度:

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良くも悪くも足回りが固い http://cvw.jp/b/947358/47139792/
何シテル?   08/09 21:36
m@kkurokurosukeです。 以前も登録したのですがIDとパスワードを忘れ、そのままアドレスまで変わってしまったので再登録です(笑) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:53:08
Amazon music 自動再生❸ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 15:18:32
radikoをカーラジオよりも手軽にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:36:06

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2019.8.9、L275sミラカスタムから乗り換え。 9年落ちの中古車で前オーナーが少 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁がメインで使ってます
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
嫁車から自分の通勤車になりました。 2019.8.9、JE1ゼストスパークに乗り換えのた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011.9.4、台風12号被害により冠水し廃車(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation