• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

また燃費ネタですが…

先日のブログで紹介したアップダウンのあるワインディングを含む通勤経路での燃費、あの日からコンスタントに12km/L以上を出せるようになりました。
そして先日金曜日の帰路はこんなことに…。



帰宅時間が結構遅く、交通量が少なかったのが勝因?かもしれません。


続いて、国道173号線を北上して池田市から京丹波町までの往復、
途中に大きな峠越えが1箇所と小さな峠越えが2箇所あります。
友人宅へ向かういつものルートで、これまでのベストは13km/Lぐらいいけば良い方だったのですが、
一昨日の往復ではこんなことに…



いや~、凄い…
再セッティング前ではいくら燃費運転を頑張ったところであり得なかった数値です。
社長に深く感謝!

ここまで頑張れるようになると、いよいよTGSエキパイを外して記録にチャレンジしたくなってきました。
ブログ一覧 | D:5用備忘録 | クルマ
Posted at 2013/06/04 00:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

曇り(さいわい)
らんさまさん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 0:23
こんばんは!

いやぁ,伸びてますねぇ.
173のコースは大体わかりますが,
もう手の届かないところへ行ってしまった感じです(笑)

でも,ブレーキが強化されてるのも大きいんでしょうね.

自分は,まだノーマルのブレーキで山下りが怖いので,
今のところ,これで充分です(笑).
コメントへの返答
2013年6月4日 18:10
こんにちは

「国道173号線と書いたら、分かる方には分かるかな?」と思っていたら、見事にBakuBakuさんが(お名前の通り)食いついてくれました(笑)

自分でも結構努力してるな、と思うのは峠の上り坂でもエンジン回転数を極力2000pm以下に保とう保とうとします。出来れば「おわ(キーボード参照)km/h以上を1700rpmぐらいキープ」で。 これが楽に出来るのがおまじないのおかげでしょうね。たまには2000rpm以上回して再加速しないと失速しちゃいますが、再加速が短時間で済んでしまうのもまた、おまじないのおかげですね。

ただ、ご察しの通り、下りのコーナリングスピードはちょっとだけ速めかもしれません(爆) ブレーキ強化の安心感が根底にあるのは間違いないですが、ローダウンによる低重心化の方が利いてると思います。そして、下り(アクセルOFF時)の速度と燃費もソコソコ比例しますね。。。。
2013年6月13日 23:20
こんばんにゃ♪

やはりブレーキ強化は、必需でしょう(汗)
ノーマルじゃ怖くて突っ込みにも勇気が要ります。減速し過ぎたり、オーバースピードで冷や汗モンの時もあります。
私が実家行く時に燃費は、無理な突っ込みしてるだけなのかも・・・

これだけの数値が出れば良いですね~

今、プロジェクトμでパッド作って貰ってます。さて、どうなる事やら☆
コメントへの返答
2013年6月14日 22:38
やはり、下りの突っ込みは燃費に効いてるのでしょうか…(汗)

前を行くクルマにストレートで離されても、コーナーのたびに追いついてるのは事実です(爆)

プロフィール

「@YASUBEEさん RECARO リフレクション狙いました?」
何シテル?   06/06 19:59
2011年1月、最初のデリカD:5への乗り換えと同時にみんカラデビューです。 現在はトランポ兼通勤車エブリイワゴンと妻号フリードでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻のN-BOXと私のオデッセイハイブリッドを集約してフリードになりました。 ま、ホント ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前愛車サンバーが2024年初の通勤中にヘッドガスケット抜けからのオーバーヒートで停止、不 ...
スバル サンバー スバル サンバー
2024.1.9 通勤中にオーバーヒート停止。原因はヘッドガスケット抜けによる冷却水圧力 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 前々車デリカD:5(ガソリン)が追突されて前車デリカD:5(ディーゼル)に乗り換えを決 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation