• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-Sの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2020年8月3日

プライバシーガラス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
メーカー純正プライバシーガラス風にフィルム施工しました。

スプレーボトル、壁紙貼り用のスクイージー(ヘラ)、中性洗剤、ペーパータオル、布テープ
を百均で用意しました。
2
SW20独特のラウンドガラス。

中性洗剤入りの霧でひたすらクリーニング。
その後、一面にまんべんなく霧吹きします。
3
車に合わせたカット済みのフィルムです。
剥がしつつ霧吹きしていきます。
剥がす時、一人作業では抑えがきかないので布テープで地面に貼りました。

ガラス面とフィルムのり面との間に均一に水分が保たれるように霧吹きで補いながらフローティングさせてスライドさせて位置合わせします。
位置が決まったら、優しくヘラを使い水分や気泡を中心から外側へ抜いていきます。
ガラスのラウンド部分から奥はペーパータオルを利用します。
デフォッガー熱線で少し起伏していて気泡を抜くのに苦労しました。

3回失敗して4枚目のフィルムです。
1.ヘラを強く使いすぎでシワの部分でフィルム同士がくっついてしまいました。
2.ゴミが入ってしまったののカッターで取り出そうとしましたが、小さな穴があいてしまいました。
3.気泡が取りきれていなかった事に乾いてから気づきました。
4
'00年代以降、現行車種に純正で採用されるプライバシーガラスのイメージに近い透過率26%です。

現代的になりました。
オシャレな雰囲気です。
ナビのディスプレイが照り返されることが無くなりました。
猛暑日のエアコンの効きにも貢献していると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BOMEXサイドステップ リペア&加工取付

難易度: ★★

ホイール追加

難易度:

2024/06/01 Apexi S-AFCⅡ状態確認

難易度:

オーディオ入れ替え

難易度:

オイル交換

難易度:

12年間ありがとう

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月4日 12:44
こんにちは、リアのスモークは1枚で貼れました? 以前私が貼った時は1枚ではヨレがでてしまい2枚にして貼ったのですが…、私がヘボいのかな😅
コメントへの返答
2020年9月4日 14:02
ヤフオク!に出品されている激安品で超ペラペラです。薄すぎて難易度高かったのだと思います。同じ透過率の商品でも厚みのあるものの方が張りやすく失敗しないでしょうね。

プロフィール

「投票ありがとうございました! http://cvw.jp/b/959168/46591424/
何シテル?   12/09 10:52
'10年11月20日、20年乗り続けたAWを焼失。 '10年12月、SWのIII型GT-Sを購入。 AWをかなりいじっていた為、カスタマイズの楽しさを知って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:09:39
メーターパネル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 06:39:11
デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 08:17:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994 TOYOTA MR2 GT-S *RESTOMOD ドライバーとマシンとが完 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最終型のG-LimitedスーパーチャージャーTバールーフ。 20年余乗りました。 H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation