• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE_SKYの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月21日

増設ラッケージLEDランプ(注意点あり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タッチセンサ式増設ラッケージLEDランプを取り付けました。
2
ユーチューブ見ての対応です。まずはセンターのパネルを手で外します。恐る恐る、えいやで外しました。
この後の手順雑なので注意点だけ見て頂き基本はユーチューブで検索して手順を見て対応下さい。
3
次に両サイドのパネルを外します。
写真は外した後です。
なお、このパネルつける時にやらかしたのですが本体側についている白色の部品が落ちてなくなってしまいました。はめる時要注意です。ディラーで買わないといけなくなります。部品購入しましたが1個99円でした。はめる時は、この部品が本体側にあったら外してからカバー側につけてからはめるべきでした。あくまでも自己責任でお願いします。
後でわかったのですが本体の中に入ると回収不能とディーラーに言われたのですが丸いゴムがあり取り外すと一部回収できる場合もありました。
4
反対側も外します。こちらは増設ラッケージランプの配線を止める側です。ケーブルを止めるものを購入してから作業した方がいいです。途中で買いに行く羽目になります。
5
蛇腹の下側のテープを切ってから蛇腹へケーブルを通した方がいいです。また、針金は細いほうがいいです。私は太すぎました。
2本ケーブルありますが間違わないようにして下さい。
コツは針金とケーブルを長めにテープをしっかり巻いてケーブル側(左側)を押しながら針金を引っ張るといいです。針金だけ引っ張るとケーブルが外れます。一度失敗しました。これがコツかもしれません。下側のゴムパッキンですが油つくので注意して下さい。手が油だらけになりました。また、蛇腹にケーブル通した後、常識ですがコネクタをつける際に赤色と赤色が接続するようにして下さい。間違うと点灯しません。
6
マイナスドライバーで外します。養生忘れてました。増設ラッケージランプつけるときは向きに注意して下さい。
7
純正のランプ外します。こちらのカバー外して隙間からケーブル通す写真取るの忘れました。
8
取り付けた後、タッチセンサで点灯するか確認しましたが、いい感じで点灯しています。
夜に確認しましたが明るくていい感じです。
白色LED38個あり、かなり明るくなりました。
値段高いもので青色が4個、白色34個のものもありラッゲジ開ける際に青色が先に8秒間ひかるものがあります。悩みましたがオープニングのアクションは不要なので38個光るものにしました。
振り返ると取り付けは、やはり蛇腹のところが難関でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのどこからか異音

難易度:

続・フロントのどこからか異音がします。

難易度:

ダッシュボード 外し方

難易度:

リア フットライト

難易度:

ナビバイザー塗装

難易度:

タバコ置き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月18日 12:49
こんにちは。
先月、一部改良型のハリアーが納車されて同じラゲッジランプを取り付けたのですが、全く同様にサイドパネルを止めるクリップを車両側に落とし込んでしまいました。
もう少し予習をしておくべきでした。
Amazonで同じクリップを購入してサイドパネルの取れ付けは出来ているのですが、ラゲッジの開け閉めする度に中でクリップが滑るように動いている音がします。
何とか回収したいのですが、回収に成功されたゴムの取り外しはどの部分にありますでしょうか。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月18日 21:03
当方回収出来たものと出来ていないものありディーラーに回収できるか聞いたところ厳しいと言われている状況です。最初音がしていたのですが今は音すらしない状況です。
尚、記憶が定かではないのですが回収出来たものは3/8の写真でいえば、バッグドア開けた一番奥側でサイドパネルの2つある部品の確か先に丸いゴムがありそれを外した鉄板の空間に転がって出てきたので回収出来た次第です。
2023年1月19日 1:40
BLUE_SKYさん、ご返信ありがとうございます。
2時間ほど頑張って一個は回収出来たのですが、
もう一個が取り出せない状況です。
後日、再挑戦してみます。
コメントへの返答
2023年1月21日 10:23
私の場合、2つ落として回収した穴近くの方は回収できたのですが遠い方は回収出来ませんでした。回収できるといいですね。

プロフィール

「オートブレーキホールドできない不具合てす。」アクセルとブレーキが両方踏まれています」 と何度も表示されるようになりました。
足は離しているのですがアクセルがどうも戻らない不具合でしょうか。
バックドアもそうでしたが可動部分に不安をもっています。
少し怖い不具合のため原因調査依頼中」
何シテル?   01/01 19:53
BLUE_SKYです。よろしくお願いします。 8月から新型ハリアーオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シルクブレイズ べダル3点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 21:21:28
Tomboy / 錦産業 ダブルクッション クール&ホッカ ブラック CH-8000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 21:41:52
マックガード日本合同会社 マックガード 35257 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 23:54:14

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
'20/8/10から新型ハリアー(プレシャスブラックパール)オーナーになりました。発注か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation