• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガスプレッサのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

3回目のクラッチ交換

乗り方が荒っぽいので16万キロ目前でのクラッチ交換です。前の2回はメーカー保証期間中にミッショントラブルで下ろしたついでに交換したので工賃は発生しなかったのですが今回はまともに工賃が発生しました。Dラーでは工賃が9万円と言われて馴染みのタイヤ屋さんに紹介してもらってラリー車などの整備をしている所にお願いしました。クラッチマスターシリンダーのOH、オペレーションシリンダー交換をして工賃は6万円くらいという話です。まだ作業中なので金額がはっきりしていませんがそんなにズレないということです。前回は小倉クラッチのスーパーシングルのセット物だったのですがノーマルエンジンに軽量フライホイールの組み合わせは低速トルクが無くなってしまいアクセルを開けていかないと発進しない車になってしまいました。そのせいで燃費が1キロ悪くなって懐に優しくない状態でした。(笑)今回はフライホイールをノーマルに戻して燃費向上を図ってみます。そうすればガスとガソリンの切り替えの時にエンストしにくくもなるのではと思っています。さて今回のクラッチ交換、思い通りになるのでしょうか?
Posted at 2011/05/27 20:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月14日 イイね!

気分転換。

気分転換。任意保険のエアバッグ割引が無くなったので気分転換にハンドルを取り替えてみました。ハンドル径が小さくなった以外に軽くなったのがとてもいい具合になりました。ただ遊び車のびびおと色違いのナルディクラッシックなので友達からは変わらねーと言われてます。(笑)
Posted at 2011/05/14 18:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

ブラっと一回り。

ブラっと一回り。久しぶりに諏訪湖まで行ってみました。雪の残る麦草峠を通り茅野市から諏訪湖に入り一休みして、ビーナスラインに上がって白樺湖から群馬に戻る340キロを1人で走るというバカなことをしました。(笑)天気は快晴とはいかなかったけど良くそれほど疲れずに一回り出来ました。さて今回のガス消費量は29.7リットルでガソリンが12リットルでした。登りは2、3速の気持ちいい回転数を多用したので予想通りガソリン消費が増える結論になりました。それでも懐には優しかったのであちこち出掛けて行きそうです。思ったより早くモトが回収できそうです。
Posted at 2011/05/04 19:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月01日 イイね!

元通勤ingスペシャル。

元通勤ingスペシャル。今日、3週間ぶりに元通勤車だったびびおに燃料を入れに行きました。改めてLPガスが安いと感じます。なにせこのびびお、最終モデルのRX‐Rなんでハイオクガソリンを飲み込む仕様。今ではインプレッサの方が1回の燃料費が安いくらいになりました。(笑)ついでに日産のDラーさんに行ってリーフの試乗車に乗ってみましたが特別凄いとは感じなかったですね。フツーに乗ることができない物では困りものですが。メーターの中に燃費計ではなく「電費計」が有ってなんか面白く感じました。
Posted at 2011/05/01 15:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「梅雨の晴れ間に http://cvw.jp/b/961262/39985724/
何シテル?   06/24 17:37
ガスプレッサです。よろしくお願いします。GC8に2011年1月にインテグラルのガスハイブリッドを載せました。費用は約60万円ほど掛かりました。これから色々報告し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インテグラルのガスハイブリッドを11年の1月に載せました。費用は60万円ほどかかりました ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプレッサの距離を抑えるために5年前に購入。この時11万キロ超だったのが今、16万キロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation