• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

5台目、6台目のテリキ

ご無沙汰してます日記…

現在アップしている白テリ&銀テリを売り払いました。

1月下旬に黒テリキを中古で購入しました。そのままとわいかずまたまた今月、青テリキも購入してしまいました。
これでテリキ6台目の乗り継ぎですね(^-^)

近々画像アップしますので宜しければまた見て下さい。(._.)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/15 12:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

こんばんは🌛
takeshi.oさん

6/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年4月15日 12:40
おおっ!UP楽しみです。
ぜひ現物も拝見したいです(^_−)−☆

それにしても、人生で6台もテリキ買う人、そうそういないんじゃないですか。(笑)
コメントへの返答
2015年4月15日 12:53
早速のコメントありがとうございます(^-^ゞ

さずがに6台目になるとは思いませんでしたが折角、テリキ用のバーツを今まで購入してきたので流用するには車種変更しないほうがベストと判断ですかっ(w)

黒テリキは131型のLカスタム

青テリキも同じく131のカスタムXになります。

またよろしくお願いいたします。(._.)
2015年4月15日 15:30
お久しぶりです(^ω^)♪

静岡は、FRいけるからいいなぁ〜

また何処かでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2015年4月15日 15:42
ちーさんちわっす(^-^ゞ

四駆は高いので手が出ないですが二駆ですと二台までなら手が出ます(w)

やっぱりイイですねー、IC付きターボ(爆)

またちょくちょく顔出させて頂きます。(^-^ゞ

2015年4月15日 20:05
こんにちは(^^♪
初コメです。コメントせずにはいられませんでした^^;

6台目ですか~
色々乗られてきてどうですか?
やっぱり各車それぞれ違います?

ウチは2駆(131)の5MTを手に入れたら
コンプリート完了ですが・・・・
奥さんに許してもらえそうにありません(笑)

ポリシーとしては油圧パワステモデルに拘ってます
なので中期TAや最終ABAには行かないでしょう

カメのスピードでエンジン分解とかしてますが
越っちーの燃費を2駆(131)のATで抜くのを
目標にしてます(*^_^*)
コメントへの返答
2015年4月15日 20:45
にゃぱさんお初ですね、宜しくお願い致します。また早速のコメありがとうございます^-^ゞ

さすがに6台目になりますと固体さ?個体さ?それぞれありました(^-^)

最初のテリキは四駆ICのATでしたが当時はとてもアルトワークスには敵わなかったですが加速は良かったですね、以後現在までマニュアルには乗っていないので違いがわからないので記述はできませんが二台目のIC無しの四駆(高圧ではないので加速はイマイチ汗)三台目は最終のGF型の二駆AT低圧で気分がドン底までいきました(--;)
そして四台目はTA型二駆ATで結果は格段に運転がしやすく、にゃぱさんの油圧パワステ好き?には大変恐縮ですがバンドルが軽くなった事に満足しましたね、あっ、しかし、よそ見しながらだとバンドルが軽いせいか@ゆうまに隣の車線に行ってしまうほどシビアのバンドル操作が必要だなっと実感させられたのも事実です(^-^ゞ

そして今回の最終型のABA131AT二台になりましたが結果、やはり最終型はイイですね、12年前の初期型GF型J111Gのドッカンターボの運転しずらかったのを思い出します…

最後に最終型は燃料計が大まかにしか表示されないこと、あと水温計も最初の青表示がされてのち消灯はいただけないと感じました…(^-^ゞ
まっ、四台目に取り付けていたオートゲージの水温計、油圧計、油温計を取り付ける予定ですのでこちらも取り付けましたら画像アップさせて頂きますね。あと、トラストの80Φのブースト計も移植予定ですのでこちらも取り付けましたら画像アップします。

ちなみにまだ5台目と6台目はローダウンしかしてませんがなるべく早くアップさせて頂きますね。

ご静聴ありがとうございました(W)(^^)/
2015年4月22日 18:12
こんにちは。はじめましてm(__)m

筋金いりのテリキ愛好家をまた発見できて嬉しいですヽ(・∀・)

私はどちらかというとクロカン好みからこの車にたどり着いたので、4wd車のスペックとローダウンのコンビに首をかしげっぱなしでした(笑)。

スペックもさることながら、見た目がカッコいいんだか悪いんだか、かわいいんだかブサイクなんだかわからないところが、またなんとも言えない良さ(笑)かな。

ロッキー、ラガーの流れを汲む車ですから、個人的にはローレンジが欲しかったですね(*`・ω・)

そこいくとパジェロミニなんでしょうが、5ドアとセンターデフでこちらの勝ち?でした(笑)

長々とすみませんm(__)m
コメントへの返答
2015年4月24日 12:13
こんにちは、お返事遅くなりすみません(^-^ゞ何分、長距離運転手をしておりタイミング悪いとなかなかお返事出来ない場合があるためすみませんでした。ちなみに今は広島よりお返事させて頂いております。(^-^ゞ

さて、本題ですが一台目、三台目のテリキは四駆でしたがやはり静岡は全く雪が降らない為四駆は卒業となりました。正直申しますと、一台目、二台目と平行期にランクル80とプラド95も乗っておりました。林道、オフロードを攻め込んだりしておりましたが現在はこの年になりまして半分ほど元気がなくなり卒業してしまいました(^-^ゞ

それで現在はテリキ一本化に至っておりますが散々車高が高い車を乗りこなした反動がどうかは分かりませんが元々車高が高い不安定のテリキを出来る限りの最低地上高にしている状況です(w)

またテリキの仲間同士として仲良くしてください(^-^ゞ

プロフィール

テリテリ坊主です。テリオスキッド二台所有して交互に乗ってます。良かったら何か参考になればと思いパーツ紹介しておりますので良かったら皆様宜しくお願い致します。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LA600S ウィングミラー設置の準備(ウィンカー電源取出) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:13:48
バックカメラ配線カプラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:40:39
☆ トヨタ純正バックカメラのハーネス(コネクター)確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:47:36

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 6台目青テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
6台目青テリキです。黒テリキ同様17インチホイールですがBBS LM096ゴールドを履い ...
ダイハツ テリオスキッド 5台目黒吉くん (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の黒テリキになります。ローダウン仕様、以前17インチメッキホイールでしたがメッキが ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
4台目になるテリキが来ました…しかし…
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
オークションで格安テリキを購入しました。と、言いますかこのあと誰も入札されなかったので結 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation