• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリテリ坊主の愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2011年7月14日

ヒーターホース 3つ又

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
蘭丸パパさんが先にコメントしていただいてますがもう一度テリキオーナーの皆さんに確認してもらいたくてお願いコメントさせて頂きます。

さて、ずっと前?去年?一昨年?にリコールが出てました3つ又の交換はお済みでしょうか?今回マイリました今年中古で購入しました14年式のテリキ君が昨日ヒーターホース3つ又がポッキリ折れて冷却水がジャジャ漏れ(ーー;)前オーナーが交換済みと思い込んでました(^^ゞ

今一度念のため確認してみて下さい。まだの方は一度エンジンが冷えている時に確認(テリキのボンネットを開けるとエンジンの丁度裏側?奥側に室内から2本のホースが出ているので分かると思います)してみてくださいね。対策品は金属製ですがまだ未交換の3つ又はプラで出来ていますので…。(^^ゞ
もし、プラでしたら早急にダイハツに行ってリコール整備してもらいましょう。タダで交換整備してくれますので(^o^)

最後に前記の説明が下手ですすみませんがそれでも場所がわからない方はダイハツに行って確認してもらいましょう(・ω・)

ちなみに我が家にあるムーヴもたまたまヒーターホースを手で触っただけで3つ又プラが骨折し何が起きたのか暫く頭の中が…??んっ??んっ?その後考える事…1分後に何が起きたのかやっと解りました(汗)
結局、出張してもらう事も出来ないのでデーラーに部品在庫を確認してから取りに行き自分で直しました(^^ゞ

しかし高速道路走ってなくて良かったー(-.-")

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

冷却水漏れ修理

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

テリテリ坊主です。テリオスキッド二台所有して交互に乗ってます。良かったら何か参考になればと思いパーツ紹介しておりますので良かったら皆様宜しくお願い致します。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600S ウィングミラー設置の準備(ウィンカー電源取出) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:13:48
バックカメラ配線カプラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:40:39
☆ トヨタ純正バックカメラのハーネス(コネクター)確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:47:36

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 6台目青テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
6台目青テリキです。黒テリキ同様17インチホイールですがBBS LM096ゴールドを履い ...
ダイハツ テリオスキッド 5台目黒吉くん (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の黒テリキになります。ローダウン仕様、以前17インチメッキホイールでしたがメッキが ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
4台目になるテリキが来ました…しかし…
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
オークションで格安テリキを購入しました。と、言いますかこのあと誰も入札されなかったので結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation