• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

特になんもないんですがw

なんかね、みんカラ放置気味でしたw
(たった一週間ですが)






というのも、急遽、高校の部活の同窓会をしようということになり、

ひとつ上から二つ下の学年まで声をかけて日程調整してお店選んで←いまここ




というわけで、


忘年会の幹事とオフ会の幹事と記念日が近いことと工作をしないといけないこと(w)が重なっていそがしいですw


















ちなみに、僕の高校時代の部活というのはみなさん何をイメージされるでしょうか?

僕の顔を知っている方はどういう印象がるのでしょうかね?(^^)
















答えはっ!






















ロボット研究部!





















(゜д゜)ウソン






いや、マジなんですよね。

僕、工業高校の機械工学科出身でして、工業高校ならではのロボット研究部がありました。



NHKなんかでやってるやつは高専だったりするのでそこまでのレベルではないですが、

高校の似たような大会に出場しました。






結果は全くありませんがw






しかし、加工技術は授業だけでは培えないものを培えた気がします☆




またそのメンバーから走り屋チームが誕生したのも今となってはうれしい話です。







探したら出てきた部活中の私



今も作業服着てるしあんま変わってませんw






さて、お店決まったので連絡まわさないと(汗







-------------------------------------------------------






サーキットオフ!
ついに2ヶ月を切りました!!!!




楽しみですが、ちょっと間延びした感が否めない!!!!!!



誰か3月中になにか企画をw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/27 22:42:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

体調不良
ターボ2018さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2013年2月27日 23:20
工業高校の機械化卒でロボット部ですか!

今では、最先端ですね!(^v^)

自分が、高校時代はロボットのロも出ませんでしたけど・・・(^_^;)

自分は、自動車課で機械工学習って、学生時代は、

エンジンやミッションばらしてました!(・_・;)

今は、すべてDラー任せですけど・・・(~_~;)

一応、3級整備士免許だけは取りました!
(今は全然役に立ってないけど(-_-;))

みゅーたろーさんのブログで、

3月に、みゅーたろーさん企画のオフの

話しが、少しもちあがってましたよ!
コメントへの返答
2013年2月28日 21:41
整備士免許お持ちなんですか!
僕も中学時代は整備士を夢見てたんですが、高校で加工を勉強して進路変更しましたw

ロボットやるには僕みたいな加工だけじゃなくて電気やマイコン知ってないとだめですよね。。。難しいんです!

自動車課あったら入ってたでしょうね(汗

みゅーさんに期待!
2013年2月28日 0:07
おおぅ。意外w

部活はバイトがしたくて剣道部を一年で辞めましたが、ロボットの大会は担任に駆り出されて参加したことがあります(ーー;)
結果は散々でしたけどねw

今になってみると、目的の為に試行錯誤するのはDIYになんか似てるなぁって思います(*^o^*)
コメントへの返答
2013年2月28日 21:45
何部に見えました???w

ていうかブンさんもロボットの大会に借り出されてたということは工業系??

DIY。まさにロボット作りですねw
正解が無く自分のアイデアを形にするというところが似ていますね。
確かに部活やってなかったらこんなことやってないかもw
2013年2月28日 8:40
部室の地下にガ○ダムが隠してあるって言ってください(笑)
コメントへの返答
2013年2月28日 21:50
でろぉぉぉ!ガン○ァァッァァァム!
(すいませんGガンでした)

いや、二足歩行ロボットもやりかけたんですが、片足だけ作って違うことやりだして放置でしたw
しかし、片足だけでも重量がすごくて、体全体を作ったら何キロになるんだろって思いました。。。

ホントにガンダムがあったとしたら、立たせるのは本当に大変だと思いますよ。汗




あ、僕ガンダム大好きなんでこれからもそういう絡み期待しときます←
2013年2月28日 21:13
完全にぱっと見、野球やろ〜(T ^ T)笑
そのギャップがナイスやね( ´ ▽ ` )ノ
メカいじりよろしく( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年2月28日 21:53
そうっすか?
バスケとかボクシングに勧誘されましたけどねw
ちなみに野球はめっちゃ苦手です(;;)

メカはいじるより作るほうが専門ですw
僕のクルマもチームメンバーに弄ってもらってるんで(汗
2013年3月1日 2:38
あ、僕もガンダム大好きです(笑)
こっちはΖガンダムネタでした(((^^;)

最近のロボットすごいですよね

これからはホンダの白いモビルスーツにもっと期待します!!
コメントへの返答
2013年3月2日 0:40
Zでしたら百式が好きですね!
なぜ金色なのかは気になりますがw

アシモが実用段階まで働けるようになることを期待します!
「化け物かっ!」と言える日をw

プロフィール

「ついにホイールをマルゼンでポチったぞ。。。」
何シテル?   01/24 12:29
ファミリーカーに乗ってますが、 18歳からはいわゆる走り屋だったので、どうしてもそっちの気が抜けないです。 N-ONEを自分用として購入しましたが、あくまで通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 カット済みスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 12:31:48
セリア ザル18.5cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 12:31:06
不明 Hondaクラッシックエンブレムメッキ筆記体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 12:30:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
勤務地が変更することになりバイク通勤から車通勤に変更するために購入しました。 「なんで ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
3人目の子供が誕生したことによりさすがに5人乗りのフリードでは狭い。 チャイルドシートが ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
シグナスの調子が悪くなってきて、 修理するのもめんどくさいし 年式的にも古いし 修理した ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
1号機のグランドアクシスを交通事故で廃車により急遽購入。 他の車種も候補で考えたのですが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation