• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちの"DS3くん" [シトロエン DS3]

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 呉(音戸の瀬戸公園~大和ミュージアム)

投稿日 : 2014年06月03日
1
安芸灘とびしま海道でゆったり海沿い散策ドライブを楽しんだ後は・・・
呉市に来たもう一つの目的である大和ミュージアムへ向かう事に(^^)一度来て見たかったのです~
と、チョット時間に余裕があったので以前osanpoさんのブログで拝見した音戸の瀬戸公園にお立ち寄り♪
この時期はツツジが咲いているはず!と信じて(笑
2
音戸の瀬戸公園に到着すると車がたくさん!!
今まで人混みを避けてドライブして来たので、ここで初めてGWだな~と実感しました(^^)/
満開とはいきませんでしたが、紅白の美しいツツジが咲き誇っており♪
3
せっかくなので音戸の瀬戸公園周辺を散策してみることに(^^)
高台に上がってみると真紅の音戸大橋と紅白のツツジが見事にマッチしており素晴らしい景観が!
ふと海沿いを見ると日本一短い航路「音戸の渡し船」 が見えて。一度乗れば良かったな~と。
4
音戸の瀬戸公園でツツジを鑑賞した後は、いよいよ大和ミュージアムへ!
思った程の混雑も無くて、タイミング良く空いた駐車場にDS3を停めていざ入館です。
大和ミュージアムの目の前にあるてつのくじら館の戦艦が非常に迫力ありました(笑
5
ちょうど大和ミュージアム特別企画展「巨大戦艦大和展-新発見による艦橋復元-」が開催されていたので、
まずはこちらを見学する事に。
正直、戦艦「大和」には詳しく無いのですが資料がかなり詳細で見やすかったので勉強しながら(^^)
会場には第一艦橋の部分復元、艦橋から見えるCGが放映されており臨場感抜群です~
6
1Fのホールには1/10スケールの巨大な戦艦「大和」が展示されており、目を引きます(゜.゜)
360度好きな所から眺める事が出来るので、隅々と(笑 それにしてもカッコ良いですね!
7
メインのミュージアムもとっても見応えがあります。
じっくり見たかったのすが音戸の瀬戸公園に立ち寄った影響で・・・閉館時間が差し迫っており(>_<)
後半は駆け足になってしまったのが残念です。。。
8
大型資料展示室には零式艦上戦闘機六十二型や人間魚雷「回天」などが展示されており。
何だかこういうのを見ていると考えさせられますよね!
最後はお土産を物色して・・・戦艦好きの父親にお土産を購入してみたりしました(^^)/

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation