• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mat_tのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

チョットしたお得感(ง •̀_•́)ง


昨日の02/06のことですが、朝から久しぶりに
156に乗り込み出かけようと思ったら…
ガソリンが殆ど入ってない。

行きつけのシェルSSにて2,000円分だけでも給
油しようと立ち寄りました。

先週フィアットに給油した時にリッター120円
だった記憶があるので、迷わず現金2,000円を
機械に投入!

給油しながら現在のリッター辺りの単価が表
示されているので見てみると…



104円 え!?


一瞬 ! ガソリンって今 こんなに安いのか?
と思っちゃいました。
もちろん給油したのはハイオクです。

イヤイヤ、
「いくらなんでもそんなに安い筈は無いよな〜〜」

まさか!
レギュラー入れたのかと疑う始末。。

ところがよく見ると、
キャンペーンのチラシが目に入り
2/6〜2/7の二日間
V powerをレギュラー価格で体験!
という見出しが…

オォー


ラッキー

思わず今日は何日だっけ?と日付けを確認し
ましたよ笑)

02/06というと、明日の7日の20時までこの値
段か〜♪(昨日の時点)

2,000円で約20リッター近く給油出来るなんて、
し♡あ♡わ♡せ

チョット得した気分でした。

※帰りにまた立ち寄って給油したのは言うま
でもありません♪( ´▽`)


ところで最近の156のコンディションですが

- スパークプラグ
- エンジンオイル
上記の検証も去年の夏のブログから早くも半
年以上が経ち、結論が出たように感じていた
ので、ここらで纏めて報告したいと思います。

先ずはスパークプラグですが、前回のブログ
では純正プラグのアイドリング中の不安定を
色々と書いたと思いますが、実はあの後で
進展がありまして…

結論から言うと、純正プラグは非常に気に入
っています。

理由として
1. 低回転から高回転までストレスなく吹け上
がる(850〜7,000rpm)

2. 低回転からも太いトルク感があり特に2〜
3,000rpm辺りからは、気持ち良く加速してくれる

3. ギアの選択を誤らなければ、低回転からレ
ッドゾーンまでどの回転域でもパワーが出ている

4. アイドリング中の不安定は全くなく、非常
に安定している

5. 燃費の向上(普段使いの街乗りオンリーで
11km/ℓ前後)高速道路を併用するともっと上
がる予想


『あれ?前回のブログで純正プラグは、アイ
ドリング中に安定しないと散々書いてたじゃ
ないか?』

とツッコミが入ると思いますが、その事を
これから説明します。

確かに去年の夏のブログにも書いた通りアイ
ドリング中の不安定な現象を解決する為に、
DENSOの三極プラグに戻しました。

しかしどうしても、上記の1〜3の体感が忘れ
られず、再度NGKの純正プラグに戻したのです。
この際アイドリング中の不安定は犠牲にして
我慢するつもりでいました。

やはり純正に戻してからは、アイドリング中
はグズってました。前回ほどの咳き込む感じ
まではいかないまでも不安定感はありました。
でも、走りの方は(ง •̀_•́)ง楽しかったのでその
まま使い続けました。

ところが、走行を重ねて行くうちに気づいた
頃には全くと言っていいほどグズらなくなっ
ていたんです♪( ´▽`)

車が勝手に直る訳もなく、何故なのか理由は
断言出来ませんが…
おそらく、ある一定の走行距離を走ってプラ
グに焼きが入り馴染んで来たからなのかと
素人感覚で思っています。

実は500のツインエアを購入した時にディー
ラーで、プラグが馴染むまでアイドリングが
不安定になる事があると言われたのを思い出
しました。

車は違いますが、156のプラグも同じ理由じゃ
ないかと都合よく解釈しています。

その後は順調で3,000km以上走っていますが、
今は何の不安も感じなく驚くほど安定しています。

NGK、面白いです!



さて次にエンジンオイルですが、

はっきり言って想像していた以上に良かったです。
コストパフォーマンスがうんぬん じゃなくて、
オイル自体の性能が良いと思いました。ネッ
ト通販で安く入手出来るのがありがたいです。

感想と結果ですが、
1. エンジン始動の低温時から滑らかに回って
いるのが分かる。オイルが温まってからはブ
ンブン回って気持ちがいい。

2. エンジン内の汚れを洗浄しているのが良く
分かる。


2回目のオイル交換

3. 燃費が向上している(ℓあたり1〜2km UP)
★燃費の向上はオイルだけの要因ではないの
で参考までにお願いします。

4. オイル消費が少ない。過去使用オイルの中
でも上位!


ただし、何かの記事にもありましたがサーキ
ット走行などには向いてないという意見もあ
るようです。

私の場合サーキットでレースに出る事も無い
ですし、高速道路や峠道など普段使いであれ
ば何の不満もありません。

くれぐれも個人の感想なので、スパークプラ
グもオイルも使用に際しては、自己責任でお
願いしますね。
Posted at 2016/02/07 09:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ156 | クルマ
2015年08月09日 イイね!

JTSのオイル交換! 【動画あり】


エンジンオイルを変えてみました。

理由は?




大きくは2つ、
比較的 安価である。
エンジン内部の洗浄と粘度指数が高いと
評判である( ̄▽ ̄)

詳しく話す前に、
このレポートは直噴エンジンのJTSに特化した内容なので、その他のエンジン型式についてはその限りでないのでご了承ください。

さて本題に入りますが、
オイルを変えた理由には、156の乗り方が以前と変わってきたので、それに対処する為でもあります。

どの様に変わったのか?



去年の今頃は、通勤で往復50kmほどを毎日走っていましたが、最近は週末に近所をチョイ乗りするばかり( ̄▽ ̄)

このチョイ乗りが直噴のJTSエンジンには一番良くない!!

以前、エンジンOHのブログの時にも触れたのですが、カーボンが蓄積し易い乗り方があるそうで、ストップ&ゴーを繰り返す渋滞やエンジンオイルが暖まらない様な低速で短距離の走行などがそうみたいです。

そこの貴方も心当たりはないですか?
自宅から駅までの送り迎えとか、近くのスーパーへ買い物とか…



ここでは、カーボンの話は置いといてオイルの話に戻しますが(⌒-⌒; )
オイルの劣化し易い条件の一つにこのチョイ乗りが関係しているとは考えもしませんでした。

特にJTSは、エンジンをかけて動きはじめの時に大量の燃料を噴射する様です。
ストップ&ゴーの繰り返しが正にそれ!筒内で噴射されて燃焼しなかったガソリンは、エンジンオイルを希釈してその粘度を徐々に悪くしてゆきます。

どんなに高価で優れたオイルでもガソリンで希釈されれば、その効果は落ちてしまいますね。
初期の直噴エンジンであるJTSの弱点なのかもしれないですね。

逆にエンジンをかけて、空いている道路をスイスイと走ればエンジンにもオイルにも最適な環境となるでしょう(⌒▽⌒)

しかし、日本の市街地で週末に渋滞が起こらない場所を探して走るのは大変かもしれません。

私はこれまで、オイルはマメに3000km毎には交換して来ましたが、乗り方次第ではもっと早い段階で劣化が起っている
のだと知って…( ̄◇ ̄;)

交換サイクルを早めた方がいいのか?
と考えました。

で、あれば
比較的安くて評判の良いモノはないのか!?
どこでも手軽に入手できるオイルという事で、今回のオイルを試してみる事にしました。

ただ156に使うとなれば納得いくまで調べてからにしようと、私なりにオイルについて勉強しましたので、ここで少しご報告します。

◯対象となるオイルは、純正指定のSELENIAレーシング10W60です。

◯W△△
ご存知のマルチグレードオイル


Wの前の◯は低温、Wの後の△△は高温時の粘度を表します。

純正指定のセレニアレーシングは、数字を見るとハイスペックの高出力エンジン向けのオイルだと分かります。

表の1番右側に高せん断における粘度というのがあります(高温高せん断粘度 HTHS粘度 mPa•s)の数値が高いオイルの方が耐熱・耐高せん断性だけでなく総合的に優れた潤滑油だと言われています。

難しくて聞き慣れない言葉が続いて、よく分からないと思いますので簡単にまとめると…

エンジンが120℃〜を超える高負荷になった時、俗に云う「熱ダレ」の現象が起こると焼き付きや磨耗、油圧の低下につながります。
その為に このHTHS粘度が高い方が優れたオイルだという事です。

ただし、ここで補足しておきますが
粘度が高いオイルはエンジン始動時の低温ではフリクションロスが大きくなり、燃費やレスポンスが悪くなります。

また、低ければ省燃費に寄与しますが、2.6 mPa•s 以下になると磨耗が飛躍的に高くなるのでご注意ください。

そこで、HTHS粘度が高いオイルを選ぼうとすれば、◯w50以上を選んだ方が無難だと思われます。
それに真夏の猛暑が続くこの時期は、低温側の粘度も硬いのを選んでも良さそうな気もします。

もう一度、表を見てください。
◯w40 は同じHTHS粘度が3.7 mPa•s であっても2種類表記されていますね。
低温が15w 以上が3.7でそれ以下は、2.9になっています。

私が使っていたJUMPオイルの5w50も優れたオイルだったと思います。

昨年までの様な乗り方をしていれば、わざわざオイルを変える事もなかったのですが、
これまで以上に交換サイクルを短くする事を考えると、より安くて条件を満たしたオイルが必要になります…どこかにないか?


ありました。

ENEOS サスティナ5w40にロックオンした訳です。







おいおい( ̄◇ ̄;)

さっき上の説明で5w40は、HTHS粘度が低いからって言ってたじゃないか!




…と

お叱りをうけると思いますが、


最近では、粘度の柔らかいオイルに添加剤を配合してHTHS粘度を高くしているオイルが増えています。

じつは、サスティナの中でもこの5w40は欧州車向けでACEA規格のC3を取得しており、高温高せん断粘度(HTHS粘度)が 3.5 mPa•s 以上あります。

そればかりか、三元触媒装着車向けのオイルなので、有害物質の発生を極力抑える基準もクリアしています。



最初に挙げたセレニアレーシングは、同じACEA規格でも古いカテゴリーのA5(2.9~3.5 mPa•s)をクリアしています。両者を比較してもHTHS粘度については、セレニアレーシングの同等以上という事になります。

メーカーの動画にもありましたが、粘度指数が高い事と、洗浄力が優れている事と、摩擦抵抗が少なく省燃費という理由からしばらく使ってみようと思います。

オイル交換直後の体感ですが…

これから朝の空いている道路を走って確認してみます(⌒▽⌒)


オイルの減り具合や粘度保持の耐久性についてのレビューは、
またの機会にご報告したいと思います(^.^)


最後になりますが、一つ重要な事を付け加えておきます。
エンジンオイルの粘度が薄くなってくるとカムを損傷する危険がありますので気をつけてください。
カムシャフトが粘度の薄くなったオイルで磨耗して削れてしまうのです。

最初から粘度が柔らかく、HTHS粘度の低いオイルを使っていると、その分 早く粘度が落ちる可能性もあります。

私の156も昨年のエンジンOHの時に判明しましたが、2番のカムが磨耗していました。



オイルの事を少し理解した今だから分かるのですが、その当時にレスポンスの良さから使っていたオイル EAGLE MAX 5w40は、アメリカのエンジンオイル規格であるAPIのSH/CG4というランクだったのですが、JTSに使うにはランクが低いモノだった様です。

CG-4は、日本のエンジン基準に達しない事もあり、中にはカムが磨耗する事例が報告されています。

早く知っていれば…と
後悔先に立たずです。

当時このオイルを勧めてくれたショップの方もここまでの知識は無かったのでしょうね(⌒-⌒; )

幸いにもカムシャフトを交換後は、このオイルを使って無かったのでホッとしています。

カムシャフトは、エンジンのパワーを最大限に引き出す為の大事なパーツです。磨耗するとパワーダウンやレスポンスが著しく悪化しますのでオイルの管理はかなり重要です。

逆を言えば、オイルさえ間違ったグレードや枯渇、劣化させさえしなければ、カムの磨耗は防げるという事です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(⌒▽⌒)
Posted at 2015/08/09 07:48:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ156 | クルマ
2015年08月04日 イイね!

156の点検に行ったら…なんと

156の点検に行ったら…なんと156をユーザー車検で済ませたので、本日点検整備のために八光さんの北大阪に預けに行って来ました。

店内に入る時には、全く気が付きませんでした。

その存在に

テーブルに腰掛けて、ふと振り返ると

白い4Cの横に似た様なテールランプの赤いヤツ?



あれ…なんだ?


4C、じゃない…



えー?



8Cじゃん

思わず興奮して
車の周りを舐めるようにσ(^_^;)





どうやら、走行距離が2000kmほどの極上な8Cが今売りに出されている様です。

車の周りでパシャパシャ写真を撮ってたら、同行していた妻から、
『そんなに嬉しそうに撮ってたら恥ずかしい…』となだめられました(⌒-⌒; )


いやー
お金があったら買いたーい(⌒▽⌒)

どなたか、いま北大阪支店に行くと販売中なので、お急ぎください。

※追伸
ブログのコメント
鎌さんから頂いたコメントに返信した内容が間違っていたので修正していたら、誤ってコメントごと削除になってしまいました。ごめんなさい(⌒-⌒; )
Posted at 2015/08/04 17:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ156 | クルマ
2015年01月11日 イイね!

そんなに変わらないかも!!!

そんなに変わらないかも!!!昨日、無事に八代から
宝塚に帰ってきました。

3連休の影響もなく順調な道のりで12時間の
長旅になりましたが、と言ってもSAで
車中寝ていたので実際に走行している時間は
8時間くらいで渋滞なく帰って来れました。



さて表題の件ですが、
久しぶりの九州への長旅で往路の時に燃費に気を使って走ったつもりが
途中で我慢が出来ずにアクセル踏んだ話をブログに書きました。
では、復路ではどのくらい燃費が伸びるのか試してみることにしました。

というより、
JTSの156がどの位の燃費なのか知りたくなっただけですが(^_^;)

九州自動車道の八代ICから宝塚までの740kmを満タンでどこまで
走れるのかの実験の筈が、
事情があって40km一般道を走ってからの高速道路入りになりました。

まっ許容範囲という事で!
松橋ICから九州自動車道に乗り走行車線を一定の速度で走ることに!

156のフェーズⅢにはcruiseコントロールが付いているので
2,700rpmにセットして(シフト5速で95km/h前後)の
のんびりとしたドライブになりました。
両足を楽な姿勢で運転できるので身体も緊張から解き放たれて
思ってるよりリラックスして快適でした。

するとしばらくして
こちらの車よりも遅い車に遭遇する度に加速して追い抜くのが
煩わしくなってきたので、さらに速度を落として
2,500rpmで85km/h位で走行。
これだと、追い越されることはあっても殆ど前を走る車に追いつく様な
自体はなくなりました。

これはこれで面白い発見もありました。
それは、車が殆ど汚れ無いということです。前を走る車の影響を
受けないので飛び石も皆無だし、虫などの汚れも着きません。
この季節は虫もほとんどいませんが(^_^;)

広島の小谷SAでシェル石油があったのでガソリンはまだ半分くらいありましたが、
ここで満タン給油をする事にしました。

ここまでの走行距離が486.7km、給油が34ℓなので14.31km/ℓの燃費ですね。
マルチファンクションの表示では16.6km/ℓだったので

少しは期待していたのですが、この時代のCPUは信頼不足ですね!
最近の車の表示は(FIAT500などでは、ほぼ誤差がありません)


さて話を元に戻して
残りの宝塚までの距離が約270kmほど、

ここからは一転して全開のオラオラ運転で平均速度✖✖km/h、
○○rpm以上回転数を落とさずに走り続け
途中の三木SAで止まり、
宝塚に ピー○時間で帰って来ました。

それでも燃費は11.15km/ℓ

あれ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; ?結構悪くない!!



ただし、飛び石はもらうわ、車は汚れるわ、
おまけに体力も続きません(笑)


結論、
前半と後半でドライブの質を変えましたが、そんなに大きな燃費の差は
ありませんでした。

ただ、後半の運転だと途中どこかで給油しないと熊本まで
たどり着けません。。

前半の、のんびり行きませう♪運転だと
鹿児島まで行けるかもです。
運が良ければ、関西-東京は無給油で往復してしまうかもヽ(´▽`)/わ~い

みなさまも、くれぐれも安全運転で行きませう♪
Posted at 2015/01/11 11:15:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ156 | クルマ
2014年09月28日 イイね!

本日 洗車オフ(笑)

本日 洗車オフ(笑)

昨日、とあるNMにドタ参いたしました。

参加表明も誰かを誘う訳でもなく、わたくしお得意の思い立ったら
行っちまえ~!!

場所と時間を間違えていてもそんときゃ
そん時
(*´∀`*)
ってな感じで向いました。


詳しくは、こちらの方のブログにて
そこで偶然にもお会いしたこの方
帰りは一緒にツーリング??
の筈が、
あまりの極度の睡魔に途中脱落!!

(-_-)
zzzPAで寝ることに


翌日、
156を見てみると

おぉ~

虫の特攻にフロントは無残なありさま・・・

洗車でも行こうと思い立ち
昨日、心配してメールをくれていたこの方をお誘いしてみたら
同じく洗車に行こうと思っていたみたいで即決!!

1008円で時間無制限!!
http://www.e-j.co.jp/sensya.htm



東灘のコチラで約3時間も洗車してコーヒータイムと
満足な休日を過ごすことができました。


せっせと頑張ったおかげで2台とも男前になりました。

さすが
前回ポリッシャー掛けした車両!!ヽ(*´∀`)
光輝いていますね~♪





お疲れ様でした(。*・д・。)ノ



Posted at 2014/09/28 20:17:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファ156 | クルマ

プロフィール

「実は…という話を社長本人から聞きました。」
何シテル?   10/20 22:38
アルファに出逢って約20年以上。。。 きっかけは、164の国内カタログの撮影でドライバーをやったのが始まり。 大黒ふ頭から横須賀を、なん往復も走り、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Hanako(875) (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤に安くて燃費の良い車を探していました。 ダイハツのミライースから新型コペンなど、 つ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの魅力って。。。。 乗ってる人にしか分らないと思いますが、 好きになったらトコト ...
アルファロメオ 156 初代相棒 (アルファロメオ 156)
初めての156 ツインスパーク・セレスピード(ロッソ) ・サスペンション ⇒アラゴスタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation