• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナ.の愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2012年3月3日

Panasonic Blue Battery caos N-95D23L/C4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で購入時に装着されていたバッテリーが限界に達したため、交換することにしました。
他のユーザーさんからも評価の高いコイツにしてみました♪
VOXYとは対照的な扱いです。
2
もちろんLifeWINKも一緒に注文しました。
3
ブレイドの場合、バッテリーはエンジンルームカバーの下に隠れているので、まずはカバーを外します。
フォグランプのリレーの配線が被ってますので一緒に外します。
4
取扱説明書通りに-→+とケーブルを外してブレイドから取り外し。
ブレイドのバッテリーは画像のように周囲にダンプラ(のようなもの?)に囲まれて入っておりました。なんで?
←2012/03/04追記
「バッテリーーンシュレーター」というものらしいです。
本パーツは、エンジンルーム内で発生する熱を遮断することにより、バッテリーを保護し、熱によるバッテリーの出力低下を防ぎ、バッテリーの充電効率を向上させ、バッテリー寿命の長期化にも有効らしいです。
by scfho様
勉強不足でスイマセンm(_ _)m
5
GS製バッテリー。
おつかれさんでした。
6
取付は取り外しの反対で+→-の順にケーブルを接続。
この後、エンジンを始動するも一発目でかからず冷や汗ものに・・・
時計やパワーウィンドゥの初期設定を行って完了です。

交換時の走行キロ:46147km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「八幡浜へ〜🚢」
何シテル?   08/09 17:33
ブレイド、C-HR、インプレッサスポーツ(兄弟車含む)乗りの方、いろんな情報を参考にさせてもらってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C-HR 用ロールアップ式トノカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 23:51:30
トヨタ(純正) フロントワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 21:26:14
純正ナビTV走行解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 15:44:23

愛車一覧

その他 ヤンマー 田植機 VP40 さきゆう号 (その他 ヤンマー 田植機 VP40)
ヽ(´▽`)/
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
国産のコンパクトでパワーのある車を探していたらブレイドマスターにたどり着きました。 取り ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
仕事用クルマ。 規程で2.0L車が選べず、1.6Lになりました。 が、思ったよりよく走る ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
G-T Mode-Bruno 2019/02/27納車 外装のカラーリングは嫁さまのご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation