• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

レーダー探知機のお勧めは?


ここ数台の愛車、具体的にはFIT→CR-V→NBOXと、すっかり飛ばすような車でもなくなり、レーダー探知機も買っていなかったんですが・・・

さすがに今回の乗り替えにあたっては、お呪いの意味でも取付けて置こうかと思い、現在物色中です。


が!たった数年間、レー探業界の情報収集をしていなかった間に、新たな機能を含めて何がいいんだか悪いんだか、さっぱり分からなくなっちゃったりして(^^;


相変わらず、機種によって価格帯が多岐に渡っているのはいいけれど、大画面でタッチパネル?Wi-Fi?立ち上がりが早い?えっ、ナビの画面見たいじゃんコレ・・・等々、こんなの必要なのか??って感も若干しなくもなく。

はて、一体どの程度のものを買っときゃ無難なんだ?と。


あくまでレー探は「お呪いの一種」だと理解しているので、基本的には取締り関連情報が分かりさえすればいい派なんですが、今どきのレー探のトレンド情報や、「こんな機能が便利だよ!」とか、「これはお勧めしないよ」とか、何かしら情報があれば有難いなぁ。。
レー探があっても余裕で切られた経験則からして、あまり誤報が多かったり、喋り過ぎるレー探はウザいなぁと思うくらいなんですよね、今の自分の知見では(;^ω^)


個人的には、昔からユピテル派なので、今回も同メーカーの1諭吉台のものにしようかと考えてはいるのですが・・・型遅れでも、そんな程度で十二分でしょうかねぇ。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/03 05:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近のストレス発散はね、ビジホに宿 ...
ドウガネブイブイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

タイヤホイール交換
デリ美さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年5月3日 8:22
最近にはOBD2で接続出来て車両情報が表示出来るのが便利です。
私の場合はレーダー探知機と言うより、追加メーターとして使ってる感じです。
なので、4インチモデルを選びましたが、結構大きいです。追加メーターとしての機能を重要視しないなら、画面が小さめのが良いと思います。

ユピテル、セルスター、コムテックの3社ありますが、機能的にそんなに大差はないと思います。
ユピテルだけデータ更新にお金が掛かりますので、データ更新にお金を使いたくなければ、ユピテルは外れますね。
レーダー探知機とドライブレコーダーはあった方がいいと思いますが、コムテックはレーダー探知機とドライブレコーダーを接続して、電源供給と画像の確認がレーダー探知機で出来るみたいです。
お値段はピンキリなんですが、どうせ情報更新出来るし、特定の欲しい機能が無いなら型落ちのお安いのが良いと思います。
コメントへの返答
2015年5月3日 8:45
細かく情報ありがとう!
さすがぴなちゃん!!詳しいね~相変わらず何でも^^

やっぱりOBD2は便利そうですね。
確かに、追加メーター的な感覚だなぁ~、ここまで来ると。

有償・無償の差はあれど、データ更新はどれでも出来るから、型落ち狙いでもOKっぽいね(^^;

やっぱり、レー探・ドラレコは欲しいところです。。

プロフィール

「某フリマサイトでステアリング「ボスキット」を新同品として買ったら、ボスのカバーとビス等一部付属品だけが届いた。
一瞬ウケ狙いかと思って、怒る気にもなれなかった😂
最近、この手のフリマ、オークションサイトも質が悪くて…そろそろ潮時かも。。」
何シテル?   11/16 22:27
あれこれと,18歳で免許を取得以来,あらゆるジャンルの車に乗って来ました。 もう立派なオヤジですが,若い頃の気持ちそのままに,車をささやかな趣味として生活して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換後の空気圧等について  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:09:28
ALPINE KTX-S03WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:33:28
純正ディスプレイオーディオから社外ナビに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 09:07:32

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2023年7月21日納車。 C26セレナからの乗り換えです。 CVT化も噂される中、4A ...
日産 セレナ 日産 セレナ
趣味の写真撮影と,愛犬を連れてのドライブがメインの用途となり。。 そうなると,やはりミニ ...
日産 エクストレイル 林道探索機 (日産 エクストレイル)
平成16年式 エクストレイル(後期)の5MTです。 主に、林道ツーリングと写真撮影の脚 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成27年5月25日納車! JATSさん、色々とお世話になりました^^ これからも末永く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation