• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roarsの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2012年10月27日

DOP ETC移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メーカーオプションのこちらの場所へと移設します。
2
グローブボックス内、左からドライブレコーダー、iPod接続端子、ETCです。

ドラレコは残すとして、ETCと使っていないiPod端子は撤去します。これらを取り外すと、風通しの良い大穴が…。

どうしましょー。
3
ディーラーOPの配線取り回しに無駄がありません。見えない所にも手を抜かないお仕事、素敵です。

それを無茶苦茶にしてやる途中ですが(爆)
4
MOPの場所に移設する為の取り付けステーです。
5
ヒューズボックスオープニングカバーの、インストルメントパネルホールカバーを取り替えます。

端的に言うとパネルを外し取り替えます。
6
ついでにLEDを交換します(定番)
7
カード差し込み口を白、スタンバイを青としました。

エラー表示用は変更ナシです。

元通りに組んで、ステーに本体を両面テープで固定します。
8
一応ツラを合わせて完成です。

普段LEDは全く見えませんねー。何の為に変えたのか(笑)

同時進行でUSB充電パネルの取り付けも行いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ロービームHIDバルブ交換

難易度:

ルーフドリップモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@☆とーさん☆
同じサイズだと最近は無駄に明るくなりすぎません?で、オススメは1608にサイズダウンですよアニキ!(笑)」
何シテル?   02/12 18:18
未入力
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

ステアリングスイッチの流用(スパイラルケーブルを買わずに安価で流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 07:07:33
ハイゼット ジャンボ エクストラのステアリングスイッチ加工の記録【DIY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 17:24:36
ジャンボのサイドブレーキカバーがブカブカだったので♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:39:41

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
奥さんがコンパクトカーなら良いって言ったので…つい
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
アイスチタニウムマイカメタリック。前期TSS-C搭載車。 所有者が旦那でも、嫁曰くアタ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
過去の嫁車。 ノア納車にて親父にスライド、3ヶ月目。 「ちょっと出掛けてくるわ」「気を ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
過去の嫁さんの車。 購入時、Siを強く希望しましたが一蹴 「誰が毎日使うと思っとんぢゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation