• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスライダーの愛車 [スズキ グース350]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

フロントフォーク取り付けとブレーキキャリパー仮付け(挫折編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントフォークを取り付けました。
2
イニシャルアジャスターを取り付けてからフロントフォークを通そうとしたら、ライトステー部が垂れ下がってなかなか通せず、やっとこさ通したらアウターチューブ上部とイニシャルアジャスターに擦り傷が入ってました(^_^;)
まぁ整備等で付いた機能的に問題無い傷は余り気にしないのですが、しょっぱなからやってしまいました…

取り敢えず空車0Gと空車1Gと乗車1Gを測りましたが、空車0G&1Gはほぼ同じでしたが、乗車1Gは4.5mm位になっていました。
因みに、ノーマル時は空車1G⇒乗車1Gはゼロでした(-_-;)
3
ブレンボキャリパーを仮付けしてみました。
本当はホースをサクッと付け替えて、エア抜きして完成って目論みだったのですが、センターが合っていませんでした。
シムを挟んで…って行きたい所だったんですが、生憎サポートを削らないと駄目な方向でした(>_<)
組み方に問題があるのかな?とか何回も組み直してみましたが、当然結果は同じ。

ノーマルキャリパーを取り付けてみてセンターが合ってるか見てみましたが、ノーマルキャリパーはバッチリセンターが合っていました。
なので、サポートに問題があるのは明らかです。

多分、0.5mm位キャリパーを外側にオフセット出来れば良いと思うので、キャリパーとサポートの製造誤差の組合わせ由来だと想定し、もう一つキャリパーサポートを購入するか、キャリパーサポートを削りに出すか考え中です。
取り敢えず、削ってくれそうなショップに問い合わせのメールを送っておきました。

ハードアルマイトを掛けたのが無駄になってしまいました(涙)

仕方がないので、とっとと撤収して酒を飲んで寝ました…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル消費量チェック

難易度:

フロントフォーク完成編

難易度:

フレーム分離

難易度:

フロントフォーク分解

難易度:

フレームをパウダーコートに✨

難易度:

レストア開始✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月2日 18:45
こんにちは。
応援のイイね押しておきます!
コメントへの返答
2019年12月2日 20:40
ありがとうございます(^_^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation