• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いっちの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年6月4日

ノーマルマフラーカッター塗りヌリしちゃった( ´艸`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、マフラーカッターを取り付けたのですが、真後ろから見ると。。ご覧のように、丸見えプレイ(((゜Д゜;)))

当初は、このままで逝こうと思いましたが、一回気になっちゃうと・・
てな訳で今回は、ノーマルマフラーカッターを塗りヌリ責めちゃいます(//∇//)
2
作業のため、一旦、取り付けた社外マフラーカッターを取り外します♪
3
ヌリヌリ♪する前に、塗装のノリを良くするため、脱脂します(^O^)
4
今回使ったのは、こちら( ´ ▽ ` )ノ
耐熱耐候マーカー(黒)

マッキーでも代用(・∀・)オッケー!
5
当然、手塗りですが、キレイに伸び、違和感なく濡れます(//∇//)

画像のように二重構造になっていますので、このあと、内側の薄い部分も塗りました( ´ ▽ ` )ノ
6
んで、元に戻すとこんな感じです(๑≧౪≦)
7
ちょっと、ひいた画像( ´ ▽ ` )ノ

どうでしょ?違和感無くなりましたよね~♪
私と同じように気になってる方は、塗りヌリしちゃいましょう(゚∀゚)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートのサイドから異音

難易度:

マジカルアートシートNEO ドアパネルガーニッシュの貼り直し

難易度:

P0401 排気ガス再循環量の不十分 続き

難易度:

ショックアブソーバートリムの取付♪

難易度:

接点復活スプレー塗布

難易度:

ヘッドガスケット抜けました~(^。^;)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月4日 16:45
カッター感消えましたね(^○^)
下処理のおかげで耐久性もありそうですね♩
コメントへの返答
2014年6月4日 18:56
ですね〜(^o^)
自分でも、塗ったところで、そんなに変わんないんじゃないか?と半信半疑でしたが、結果オーライでした♪

S5さんのアドバイス無かったら…やってませんでした(笑)
2014年6月5日 7:26
おはようございます(^_^)/

純正部分を黒く塗ると良い感じになりますね b(^_^)

無精者の自分は、純正部分が隠れるタイプのマフラーカッター付けてます(^_^;)

こちらもなかなかですよ(^_^)v
コメントへの返答
2014年6月5日 7:50
おはようございます♪( ´▽`)

純正が隠れるタイプもあったのですね^^;
そっちで良かったも知れませんが、まぁ結果オーライとします(笑)

プロフィール

いつでも恥ずかしがり屋の@いっちです♪ ひとは私のことを、○っちと呼びます(^-^) どっちでもオッケーです(笑) ちょと変○ですが、嫌いでなければお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vulcans W リアゲート ヒンジカバー メッキ仕上げ バックドア カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:17:03
単管パイプで作るDIYエンジンクレーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 12:14:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算21台目の愛車ジムニー! やっぱり…MTに乗りたかった(笑) ポルシェ911以来 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
気づいたら20台目!の愛車(^^;) 今度こそ、ながーく乗ります♪ クロスビー かわ ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
通算19台目の車^^; CX-5以来のSUV そろそろ落ち着きます! 停電時の「非常電 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通算18台目の愛車 DJデミオと別れを告げ、久し振りに軽自動車へ戻ってきました! 軽自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation