• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

音楽隊、鈴鹿スカイラインに現る

本日、8月2日(日) 長男のナナ27さんからツーリングのお誘いを受けまして行ってきました。

集合は8時30分に御在所SA。

遠足前日の小学生並みのc-mocoは
(正確にはもう1人??紳士さんも)
眠りの浅い睡眠を繰り返し、寝た気がしないまま遅刻はヤバイと早々に出発。

7時30分にはおりました、御在所SA・・・

8時前にはほとんど揃いました・・・ミンナイッショカ?



そして集まった方達は

ケイマン6台、9113台・・・・・・・・911が3台です。

SAでは撮影していると迷惑だし、ひかれるので写真は無し。


いざ、鈴鹿スカイライン。

の展望台とは言えぬ、高いところの休憩所? トイレハアッタナ

今日が初対面のナナ27さんの黄色いケイマン。スポエギ

真ん中の987はパワクラ爆音担当

??紳士さんは赤いGTS爆音、紳士さんのお友達GT3は9000回転爆音!!


GT3の前を走る機会が多かったc-mocoは、後ろから突き回されるのを防ぐために
必殺技のチョコッと信号無視と、ワインディングでは魔法で間に一般車両を発生させて
何とか逃げ切りました。ウソです。

いや、本当ですが魔法はウソです。

そんなGT3と自慢のおしり比べ


そんな中、本日1番の収穫はコチラ!


997のcarrera 4sのお方が履いていたBBS RI-D for porsche!
キタ――(゚∀゚)――!! チョー絶カッコイイッス!
これが1番欲しいーーーー!

ポルシェで履いてるのをはじめて見ました。

手放すときは、どうかお声をかけてくださいな!と頼んでみる。

でも、リアが305なんだよねぇ~~~  ユズッテモラエネエヨ

そんな、こんなで最終目的地に着いた音楽隊は


ブレーメンの音楽隊に昇格しましたとさ。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/02 20:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月12日、札幌出張2日目(2日目 ...
どんみみさん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

【 エンジンルーム 】
ステッチ♪さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

黄金崎公園
ベイサさん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2015年8月2日 21:01
遠足前日の小学生並みのc-mocoは
(正確にはもう1人??紳士さんも)

正解(笑)

モコさん、また行きましょう*\(^o^)/*
むっちゃ楽しかったですよ(^^)
コメントへの返答
2015年8月2日 21:26
お疲れ様でした。

楽しかったですねぇ。

また、遊んでください(`・ω・´)ゞ
2015年8月2日 21:14
お誘いいただいておりましたが、仕事の為行けませんでしたorz
ストレス溜まります。。
またお会いできた時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年8月2日 21:27
??紳士さんが来られる予定と聞いておりましたので、とりぞうさんもご一緒かなと思っておりましたが・・・

また、ご一緒しましょう!
2015年8月2日 21:50
鈴鹿スカイライン楽しいですよね!
減速帯が鬱陶しいですが…(^_^;)
少し前にプチオフ帰りにみん友さんと一緒に走りましたがすごく気持ち良かったです☆
らっせぃでみんなのお尻を必死で追い掛けてるので最近くねくね道が好きになりました(笑)
今日は86のオフ会で本宮山スカイライン走りましたよ~(^O^)
コメントへの返答
2015年8月2日 22:15
mami★さん、こんばんは。

ホント減速帯が鬱陶しいですね。

OFFを満喫してますね〜(≧∇≦)

また、らっせいしましょう*\(^o^)/*
2015年8月2日 21:54
こんばんは!

行きたかったけど、今は野球じゃしょうがないな。

また、誘ってくだされ✨
コメントへの返答
2015年8月2日 22:16
こんばんは。

3兄弟が揃う日を楽しみにして待ってます。

また、遊んでくださいませ〜(≧∇≦)
2015年8月2日 22:45
今日はお疲れ様でした。

暑かったですが楽しかったですね♪

また走りましょう!
コメントへの返答
2015年8月2日 23:15
お疲れ様でした。

何事も楽しむのをモットーとしております。

また、遊んでください。
2015年8月2日 23:23
暑い中朝からお疲れ様でした♪

楽しかったですよ〜

今日は3兄弟揃いませんでしたが次のお楽しみですね。

コメントへの返答
2015年8月2日 23:39
こんばんは。

お誘いいただきまして、ありがとうございました。

いつの日か3兄弟で記念撮影をしたいと思っています。

また、遊んでください\(^O^)/
2015年8月2日 23:25
いいお天気でよかったですね〜(*^o^*)

きっと素晴らしい爆音が、鈴鹿スカイラインの山々にこだましていたのでしょうね(o^^o)♪

これだけカッコいい車が並ぶと、迫力がありますね〜☆
ステキです( ^ω^ )♡
コメントへの返答
2015年8月2日 23:42
こんばんは。

スポエギ無しのc-mocoは一生懸命7500回転まで回して音を出していましたが・・・

かき消されていたと思います。

ダーリンさんはc-mocoにBBSのホイールを誕プレしてくれるなんてことは・・・・・・・・無いですね(;´Д`)
2015年8月3日 7:31
昨日はお疲れ様でした。

あれだけ暑いと外にいるとやられますね。

車も勝手に電動ファン回してましたし!

最後尾で良かったです、でもGTiにずーっと追いかけられました(笑)

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年8月3日 8:08
お疲れ様でした。

燃料は大丈夫でしたか?

GTIもヤル気マンマンの車ですからね〜(≧∇≦)
2015年8月3日 10:01
演奏が聴きたかったです
コメントへの返答
2015年8月3日 10:11
またまた、
乱丸さんはあっという間にいなくなっちゃうから聞けませんよぉ〜(≧∇≦)
2015年8月3日 18:13
贅沢な演奏会ですね(^^)

BBS、アルファロメオ仲間で工場見学に行ったことがあります。
真摯なモノづくりで世界に誇るメーカーですね。
アルミの塊をプレスして作る鍛造過程は迫力満点でした!
換装したらアップお待ちしてます(^O^)
コメントへの返答
2015年8月3日 18:17
こんにちは。

まだまだ、ホイールには遠い道のりが続きます。

スポエギに行きたいのですが

今は、ヘルメットを物色中です( ̄ー ̄)ニヤリ
2015年8月4日 3:35
先日はお疲れ様でした。

981ケイマン、やっぱり良いですよね~

サイドインテークが987の時より自己主張しているし、ルーフもスッキリしているし。

BBSホイール、軽いですよ~。是非ともスポエギの前に行っちゃって下さい。(笑

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年8月4日 6:32
お疲れ様でした。

みんカラは休止されているのかと思い
お友達申請をガマンしていたところでした。

いえいえ、スポエギを先に行ってそのうち
Toru997さんが飽きたところを
GETさせていただきます\(^O^)/

プロフィール

「そろそろ動き出すかな! http://cvw.jp/b/992465/41864758/
何シテル?   08/22 21:11
c-mocoと申します。(シモコ)と呼んでください。 結婚を機にR32GT-Rを手放してから、スポーツカーに乗ることを夢見て早20年・・・ 2014...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアコン冷え冷え大作戦 バルブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:16:33
[マツダ ロードスター] NBロードスター ステアリング高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:02:43
[マツダ ロードスター] スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 21:09:43

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
ロードスターはとてもいい車でした。 特に脚が決まるとこんなにも凄いのか!と勉強させられた ...
マツダ ロードスター イサム(136) (マツダ ロードスター)
NBロードスター MAZDA SPEED versionです。エキマニの音がとても( ´ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 桃ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
18歳になった娘が免許を取るであろうと思い、前以て購入しときました。世界で1番安全なクル ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) 2台目Pちゃん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
新車の981ケイマンに乗ったんですが、サーキットでもジムカーナでも横向かない、横向けない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation