• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスの"12万NAロードスター" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月17日

ドア内張り塗装準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ガラスの調整も終わったのでドア内張りの仕上げ。
このあずき色が嫌いで当然塗り替え。
2
保管状態が悪かったので変形とカビが。
全体400番の水研ぎをして洗剤で洗う。
3
しばらく干す。
変形が酷いものはこの後平面の上に置いて重石をする。
やわらかいビニール素材もウレタン塗料の弾性硬化剤の配合しだいでひび割れず塗装できる。
4
カスタムボンネットもあとパテを2~3回で塗装できそうだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードからの異音 その2

難易度:

エアコン モードコントロールプレート交換

難易度:

エアコンパネル&エアコンスイッチ交換(2024/4/27)

難易度:

スピーカーグリル交換 復刻パーツ

難易度:

チョコっと交換(室内灯)

難易度:

センターパネルのリフレッシュ プチレストア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ エンジン補機類組み付け https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7832126/note.aspx
何シテル?   06/15 09:01
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation