Cpmに関する情報まとめ

"Cpm"に関連するパーツ・商品

  • cpm Strut Brace

    パーツレビュー

    cpm Strut Brace

    補強パーツです。元々、黒い鉄のが、付いてますが、cpmに換装しました。取り付けて、どうか。。まだ、分かりません😅更に剛性上がったような、気がします、、が、コーナー攻めてみて、また、レビューあげます。

  • cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

    パーツレビュー

    cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

    前車BRZ(ZC6)から引き継いだ部品です。ガリ傷があったので、黒い部分はシャシブラックで塗装しておきました。アンダーカバーを外さずに狭い中で取付をやっていたら、車両側のボルトを押し込んでしまいまし ...

  • そうだ!富山に行こうw

    ブログ

    そうだ!富山に行こうw

    どもっ!今回は富山で行われる“こらーれ”に8年ぶりに行って来ましたw11時に都内を出て、、途中休憩入れて高速を降りたのが16時半。実に5時間半w関越から上信越、北陸道の高速オンリーでしたが・・・・や ...

  • cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

    パーツレビュー

    cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

    STUDIE名古屋のキャンペーン中という事もあり今更ながらCPMを投入…効果を感じられるか半信半疑でしたがSHOPを出て最初のコーナー&段差で剛性アップを体感出来ました‼︎補強パーツってすご ...

  • cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

    パーツレビュー

    cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

    購入時装着されていたのでノーマルとの比較はできませんでした・・ていうかたぶん自分では分からんでしょう(笑)

  • ブログ

    「トーションビーム」への味付け

    前回のシトロエンのサスペンション記事が思わぬバズり方をして驚いてますが、足回りは一度弄ってしまうと沼にハマりますねw以前、スタッドレスタイヤのイベントで北海道に訪れた際、タイヤメーカーの開発担当者さ ...

  • cpm フロントメンバーブレース取り外し

    整備手帳

    cpm フロントメンバーブレース取り外し

    E20のトルクスです。トネ(TONE) E型トルクスソケット 4TX-E20 差込角12.7mm(1/2") E20 ソケットの長さがシンデレラフィット!クロスレンチでトルクを稼ぎます。締 ...

  • cpm LowerReinforcement

    パーツレビュー

    cpm LowerReinforcement

    cpm LowerReinforcementのSTAGE1とSTAGE2を同時に装着しました。脚が硬くなると言う方もいらっしゃる様ですが、個体差なのか私の場合は、余計な振動が無くなり非常に乗りやすく ...

  • cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース

    パーツレビュー

    cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース

    STAGE2となるフロントメンバーブレース未使用品を見つけてしまい、ついポチっと装着後、一般道でも直進安定性が増したのを感じました後日走った高速道路でも同様の印象で、フロントがしっかり落ち着いた感じ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ