みんカラPR企画

イタリアンデザイン MAKホイール
PHOTO

MAK HISTORY

イタリアの老舗タイヤディストリビューターMagriと、1930年代から続くアルミパーツのキャスティングを得意とするCarvatiという2つの企業によるジョイントベンチャーとして、MAKは1990年に誕生しました。
新進の企業ながら、誕生と同時に製造のノウハウと商品の販売ルートを持っていたMAKホイールは、瞬く間に成功を収め、世界的に有名なホイールブランドとしての地位を確立しました。
伸びやかな造形と躍動美を基本コンセプトに、イタリアの洗練されたデザインによって生み出されるMAKのホイールは、他のどのブランドにも負けないほどホイールのスタイリングやクオリティコントロールに大きな力を入れています。

躍動する美。 MAKコンセプト

ホイールはクルマのサイドビュー面積の1/4を占めています。クルマの印象を決定付ける重要なエッセンスだからこそ、ホイールには美の純度が求められます。MAKはエモーショナルで純度の高い躍動美を追求するブランドホイール。
洗練されたイタリアンデザインは独自の伸びやかな造形として結実し、ダイナミックな動きの中に見え隠れする官能的な美を表現しています。さまざまなヨーロッパ車に対応する幅広いサイズラインナップもMAKの自慢です。

車種専用設計

車種専用設計とは?
①ハブセントリックシステムの採用でワンタッチ装着(ハブリング不要)
②アルミホイール用純正ボルト、純正ナットを使用して取付
③純正センターキャップが使用可能(指定純正品番に限ります)

ハブのセントリックシステムでホイールセンターを出す大部分のヨーロッパ車は、ハブ径に合ったホイールを選ぶ必要があります。通常のホイールは、大きめのボアにアダプター(ハブリング)をはめて対応しますが、車種専用設計ホイールは車両モデルに合ったボアを持ち、ガタの発生や発熱の心配なくワンタッチ装着が可能になります。

商品ラインナップ

欧州車を中心に幅広い車種に対応するため、多くのデザインとサイズラインナップをリリースしており、カーメーカーごとに車種専用設計したホイールとして好評を得ています。

これからの時期にぴったりの冬季専用ホイールも多数ラインナップ!
詳細は下記URLからご覧いただけます。

冬季ホイール専用ページ
https://abeshokai.jp/winter2025/