「CN-F1X10C1DA」の目玉機能のひとつが、Wi-Fiで接続できる「つながる」機能。スマホやモバイルルーターのテザリング機能を使ってWi-Fiに接続すれば、ワイヤレスでYouTubeやPrime Videoなど、動画配信サービスの多彩なコンテンツが視聴できます。
ネット動画の視聴方法は思いのほか簡単。ナビのメニューから「ネット動画」ボタンを押すと、Wi-Fi接続に誘導されます。
iPhoneの場合は、スマホの「設定アイコン」から「インターネット共有」を選び「ほかの人の接続を許可」をオン。
次に、ナビのメニュー画面に表示されたスマホのWi-Fi名を選択。スマホに表示されるパスワードをナビに入力し「接続」ボタンを押せば接続完了。ネット動画の画面から動画配信サービスを選べば視聴を開始できます。(※)
Androidスマホも手順はほぼ同じで、一度つなげれば設定し直さなくてもOK。アクセサリーの用意や配線も不要で、手軽に動画を視聴できるのが魅力です。(※)
ドライブの休憩に楽しみたいコンテンツを、DVDなどの物理メディアを用意しないでいいのはかなり気軽。「自宅PCで観ていたドラマの続きを旅先で楽しむ」なんていう視聴スタイルも可能なのです。
- ※走行中は音声のみ。通信費はお客様のご負担となります
- ※スマートフォンやカーナビの状態によっては、再設定が必要な場合があります