• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2012年8月4日

クリフォード スマートセルフサイレンの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 2004年12月 トムスアリスト購入時に即付けたセキュリティ
 クリフォードです。

 アリスト半年乗ってフーガに乗り換えたのでセキュリティを移植しました。

 施工は千葉県市原市のコンプリート
2
サイレンが止まっては意味がないのでバッテリー内蔵サイレンを付けてます。

 ただ内蔵バッテリーが約3年で寿命を迎えます。
 ON・OFFのチャープ音が鳴らないのが合図。

 2007年に一度サイレン本体を交換しましたが、今度はサイレンの中にある電池交換にチャレンジ。
3
セキュリティのことなので配置場所・サイレンの外し方は秘密。

 クルマからサイレンを外したらサイレンを分解します。
4
外した電池は7.2V 300mAh
 ニッカド電池
5
実はこの電池、6本の電池を直列に繋いであるだけなんです。

 四角い電池で同容量のP006というものが秋月電子で売ってますが、通販だと送料込みで1300円ほどになります。

 私はコードレス電話用充電池 3.6V 700mAh を2個買って直列に繋ぎました。
 送料込み1000円弱でした。

 ニッカドからニッケル水素に、300から700mAhになったので性能は相当上がったと思います
6
基板に付いてた電池を入れ替えインシュロックと両面テープで固定
 ハンダで繋ぐ
7
電池が新しくなった基板をサイレンに押し込む。

 電池の外寸が違うが隙間無くピッタリ入った。

 普通は防水対策をするらしいが、サイレンが下向きなので何もせず。
8
 プロショップでサイレン本体交換だと 2~3万円
 DIYでサイレンのみ交換だと 6000円
 サイレン内の電池交換だけだと 1000円ほどで仕上がりました。

 コンプリート雑賀様 お世話になりました
 純正風に綺麗に設置してあるので大変参考になります。
 こんなに丁寧な作業は始めて見ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5インチモニター&カメラセット 見えかた

難易度:

DMH-SZ700導入準備。

難易度:

燃料キャップ取り替え

難易度:

足回り取り

難易度: ★★

マフラー

難易度: ★★

軽量化⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@千葉のきーさん 私は子供のころから耳が悪いので常に蝉の声が聞こえます」
何シテル?   07/19 21:43
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation