• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
K's

K'sの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2006年2月11日

油圧計&オイルエレメント移動キット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いろいろ検討した結果、サンドイッチ式のオイルブロックでは油圧センサー取り付けのクリアランスが確保できない為、 オイルエレメント移動キットでエレメントを移動、そこに油圧センサーを取り付ける事にしました。

…ということで、まずグリル&バンパーを外します。
赤丸の位置にエレメントがあります。
専用の工具でエレメントを外します。このときオイルが若干漏れてきますが、少量なので気にせず作業続行します。


…しかし、いつもバンパーを外すと思うのですが、なんか事故車みたいですよね…
2
エレメントがあった位置にオイルエレメント移動キットを装着。
オイル漏れを防ぐ為、締め付けはきっちりやります。特にホースジョイント部はきっちり締めないと、 走行中にホースが抜けてしまいます。(私は一度抜けてしまい、えらい目にあいました…)
しかし、ここはものすごく狭くて中々工具が入っていかないのです…
この作業に一番時間を費やしました
3
ホースがあまり長く無い為、ラジエーターの上にエレメントをセット。
オイルエレメント移動キットにはもともとセンサー取り付け用の穴が2つあるので、オイルブロックは不要。
事前にこのアタッチメントに油圧センサーを取り付けておくのがベストでしょう。
このとき油圧センサーのネジには必ずシールテープを巻いて締め付けましょう。ネジ切らないようにあまり締めすぎないように注意します。
あとは、油圧センサーボディーにアース、油圧センサー先端のネジとメータのセンサー線の接続をします。
4
…こんな感じになりました
オイルエレメントだけえらく出っ張ってます(汗
ボンネットを閉めてぎりぎりのクリアランスです。
でもこの場所以外スペースが無いんッスよ~
5
さて、エンジンをかけ、油圧計の動作チェック

【エンジンが冷えている時】
アイドリング時:3bar~5bar
走行時:5bar~7bar
【エンジンが温まっている時】
アイドリング時:1.5bar~3bar
走行時:3bar~7bar

…とこんな結果でした
これでいいのかどうかは不明ですが、高回転時に極端に油圧が下がったり、油圧が1bar以下にならなければOKらしいので、 ひとまずよしとします。
ただ、たまに信号待ちで止まっていても10barまで振り切ったり、針が下から上までビンビン動き回るといった挙動不審な動きをする事があります。
原因は不明なのですが、メーター自体が安物という事と、油圧センサーが大きい事もあって、これはしょうがないとの情報もあるようです
6
・熱いオイルをかぶり火傷の危険があるので、必ずエンジンが冷え切った状態で作業しましょう。さらに作業は軍手では無く土木用のゴム手で作業すると良いです。
・オイルを抜かなくても作業できます。ただエレメントを外すとオイルが少し漏れるので、念の為補充用のオイルを用意したほうが良いかもしれません。
・テスト走行で一度、オイルエレメント移動キットのホースが抜けました。当然油圧ゼロ、オイル警告等点灯。さらにエキパイにオイルがかかり、ボンネット内 は白煙モウモウです…原因はホースバンドをきっちり締め付けてなかった為ですが、一度オイルが漏れると、数日間は車内に焦げ臭いにおいが充満してしまいますので注意しましょう。
・純正エレメントが付いている箇所がすごく狭く、ホースバンドの締め付け作業にものすごく手間取りました。あまり自分ではやらない方がいいかも…多少の工賃を支払ってもプロに依頼した方が確実だと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

2024,5,22 リアワイパーブレード交換☆

難易度:

la100s 104.8 クラクション交換(バンパークリップ交換)

難易度:

◆kongoo Ceramics AIR GOO 2回目注入😊

難易度: ★★

タコが欲しい、カスタムメーターに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月31日 21:14
自分もl902に油温計をつけたいんですがスペースの関係で困ってました。こちらは何処のメーカーのものでしょう?
コメントへの返答
2014年8月31日 22:22
メーカーは台湾メーカのオートゲージの物です。

3連メーターにしていたのですが、52φはセンターパネルにぴったりはまりました
(3連メータパネルを裏でタイラップで止めてました)

こちらもご参照ください
http://minkara.carview.co.jp/userid/166188/car/58183/234224/parts.aspx
2014年8月31日 23:14
メーターはオートゲージですね!あとエレメント移動キットは何処のメーカーで種類でしょうか?なかなかムーブにあうオイルエレメント移動キットがないんです。
コメントへの返答
2014年8月31日 23:50
過去のヤフオクの評価をあさってみましたw

「GREX 汎用オイルエレメント移動キット」
でした

プロフィール

「ぼっちツーリング http://cvw.jp/b/166188/45080572/
何シテル?   05/04 23:21
DIYで地道に車をいじるのが好きなオッサンです。 ■Twitter http://twitter.com/ksdirect
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
公式発表日の2020/07/20の翌日に Ninja ZX-25R SE KRT EDI ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族が多くなってきたので7人乗りにシフト。 MOVEとは違い車庫入れに苦戦中
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物メインでした。 もともとはかみさんのクルマ 思い出いっぱいだったな~
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマ 4AGじゃなかったので、パーツが少なかった 峠によくいきました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation