• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちの愛車 [スバル インプレッサWRX]

足の動き

投稿日 : 2014年10月06日
1
6月のモーターランド鈴鹿での様子。
るるはさまに撮って頂きました。( ´∀`)

TEIN CIRCUIT MASTER TYPE RA
9K+ヘルパー/8K+ヘルパー
リヤデフがスカスカやったんで、代わりにDCCDをロック。
やたら走りにくかったっス。
2
あれ?S字振り返しただけで犬ションしてる?
中の人、全っ然自覚無し。

減衰強くて脚の伸びがロールに追い付いてない可能性を以前コメントで指摘いただきましたが、そんな臭いですね。
3
9K/8Kにしてはロール多いような?
縁石に乗せるべきですよね。
4
ヘルパー入れててコレは浮き過ぎやんなぁ。
5
なんせこんぐらいせな動かん足w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月7日 13:22
これ勉強になりますねw

これでリアが唐突に流れないならフロントはいい感じです。
確かにリアの伸びが足らない感じ。
又はフロントに対してリアのスタビが効いてる?

外輪の縮み側は目一杯!ですもんね・・・
コメントへの返答
2014年10月8日 0:46
もしくは・・・このときDCCDロックだったので、アンダー殺そうと無意識に荷重移動強めで走ってたのかも知れませんね。

外はギリです。このときより10mmほど低かったときにフロントのツメが外側にめくれ、今はすっかり錆々です。orz
2014年10月7日 22:19
これってフルタップじゃないんですね?

ショックを延長して、もっとバネを遊ばせた方がイイ気もします(´・ω・`)
四駆はイマイチわかってないんですがw
コメントへの返答
2014年10月8日 0:52
ひと昔古い銘柄で、フルタップではないんです。ロアのロックが緩む心配がないので地味に気に入ってますwww

ヘルパー2丁掛けしますかね!?でも凝った足組んでも中の人のこと考えたら勿体ないっス。
(・∀・)

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation