• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

久々に乗りました

久々に乗りました 朝から息子の、空手の大会でした。

会場が近い&駐車スペースに限りがある、というコトもあって、オイラはN-ONEで息子&カミサンを会場に送り、いったん帰宅。

で、久々に…



自転車に乗って会場へw

過ごしやすい気候も相まって、タマに乗ると気持ちイイですね♪

息子の頑張りは結果には結びつかなかったものの、空手の大会は観客席の親も身が引き締まってなかなかいいモノです(^^)

次の試合も頑張ってほしいです。



あ、そうそう。

昨日 急いで磨いたインテグラ ですが…

案の定、夕方から雨が降ってきちゃいました(^^;



ま、ワックスってのは、雨粒の弾き具合を楽しむモノですよね(苦笑)
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2013/11/04 00:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

プロボックス
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 0:44
自転車とは…
なかなかイメージできませんww

ゆくゆくは親父を倒せる強い息子さんになれるといいですね!(^^)
コメントへの返答
2013年11月4日 0:57
もらい物の、10年以上前のシボレーです。
(パクッた、んじゃないですよ!)

たまにしか乗らないし、自宅界隈だと『○レのバレー部の人?』って目で見られます(^^;

師範から毎回、空手の拳は人を倒すための拳ではない、って説法を聞かされているので、たぶん家庭内暴力は無い!…って信じてます(^^;;;
2013年11月4日 7:14
我が家にはお子ちゃまチャリが2台しかありません。近場にちょっとというとき、とても不便です。カッコイイやつ買おうかな?

洗車後の雨降りは定番中の定番です。
自分も昨日ピカピカにして、今日雨…。
ワックスは雨が降るからこそ掛けるのだと自分に言い聞かせ、多少複雑な気持ちで水弾きを眺める…と。^_^;
コメントへの返答
2013年11月4日 8:16
上を見るとキリがないですが、廉価クラスでも昔よりも機能的でカッコいいヤツが多いですよね、自転車。
もらい物のこのマウンテンバイクがダメになったら、オイラも買い換えたいと思います。
…って、使用頻度は高くないですが、何だかんだであると便利ですから(^^)

まぁ洗車やワックス後の雨ってのは定番・ワンセットですもんね(苦笑)

コチラもまだ雨なので、水弾きを眺めて楽しませていただきますw
2013年11月4日 19:46
自転車…学生時代以来乗ってませんね~
もう乗り方も忘れているかも(笑

ちょっとした場所へ行くのに便利そうなので、一台買ってみようか検討中です。
しかし、今って値段も種類もいろいろ在り過ぎて迷ってしまいますね~

クルマをキレイにすると雨が…これはもう自然の摂理ですね…
コメントへの返答
2013年11月4日 20:00
大丈夫ですよ、案外乗れますよ、自転車は(笑)
ただ、日頃サッカーばっかりやっているオイラですが、使う筋肉が違うようで、けっこう太腿に疲労感がありました(苦笑)

今となっては、デザインも価格も、選択肢が増えすぎて選べません(^^;

…ま、仰る通り、自然の摂理には勝てませんよね、雨雲様の(^^;;;
2013年11月4日 20:10
いい勝負でしたね(笑) 完敗です(涙目)
差はありますね、これは…

久々にプレミア制覇イケるんじゃないかなガンナーズ!

自分のなかでは、アーセナルには苦手意識のイメージが強いです( ̄^ ̄)

そりゃワックスもよう効きますわ~
コメントへの返答
2013年11月4日 21:21
ありがとうございます(^^)

ヘッポコ解説をさせていただきますと…

人選と戦術、が全てでしたね。

①2列目が激しくポジションチェンジ&飛び出しをするアーセナル相手に、3バックは無謀…。ついでに言えばリバポの3バックは、グレン・ジョンソンの攻撃力ありきのシステム。フラナガンとシソコの技術&突破力じゃ、下位チームにしか通じません。

②ジェラードのポジション。ルーカスと組ませましたが、ヘンダーソンと入れ替えた方がよかったはず(前半にヘンダーソンが独走した時、彼で良かった/ジェラードじゃなくって助かった、って思いました)

③昨シーズンまでのペペと違って、ミニョレは足元が劣り、結果としてDFラインとの間がデカい…コレは正直、FW/MF/DFと分業制?って捉えられるほど、間が空いていたので、結果的にガンナーズの2列目はみんなが好き勝手にできていました。
それぞれの間がデカかったため、結果的に現在のプレミア最強2トップのSASも、二人で攻めるしかできなかったけど、ガンナーズの4バックがちゃんとマーク受け渡しもできていました。

…嫌味に感じてしまったら申し訳ないですが、率直に感じてしまいました…スイマセン…。

来週末、アウェーでモイーズの赤い連中を叩ければ、グッと可能性は高まります!
2013年11月4日 22:52
良い水弾きですねぇ..惚れ惚れしますなぁ...

自転車は馬鹿に出来ませんよね。

馬力あたりの単価が一番高いのが自転車ですからw

近くの人が7桁超すキャノンデールのダウンヒラー乗ってますw
コメントへの返答
2013年11月4日 23:12
苦労して磨いたのですが、やはり雨粒のタマタマがツッーって滑るように流れ落ちていく様は、気持ちがいいモノです(笑)

自転車、たしかにピンキリがスゴイですよね!

オイラの友人はそこまで高額じゃないですが、トライアスロン用にとんでもないヤツを駆っています(^^)

太腿、ハンパなく太いです(笑)
2013年11月4日 23:22
お、以前私が乗ってたのと同じ自転車が(^^)
でもリアに泥よけは付けてなかったんですよ。

空手の試合場が何となくファミコンっぽいと思いました(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 23:01
そーでしたね、いつぞのブログで拝見したような気がします(^^)
泥除けは個人的には欠かせません、だって自転車のときはリュックが多いですから(笑)

空手のマットは、裏表で色が違くって、中央部だけ裏返されていました。
確かに何となくアナログ感ありますねw
2013年11月5日 7:14
おはようございます♪

息子さんの空手の試合、
お疲れ様でした(^-^)

自転車は通勤で毎日クロスバイクに
乗っていますが、
前にはいていたズボンが
はけなくなるくらい
太ももとお尻
筋肉ついてしまいました(^^;

それにしてもインテの
ワックスのかかり具合が
凄いですね!
オーナー愛を感じます☆
コメントへの返答
2013年11月5日 23:07
こんばんは~

息子の試合は開始早々にあって残念ながら初戦敗退…丸々一日会場で過ごすコトになったのですが、上段者の試合はカッコいいです、ホントに☆

クロスバイク通勤されていらっしゃるんですね!
学生時代、プロを目指して(?)サッカーしていた頃に比べて、格段に太腿が細くなってしまっているので、筋肉ツキまくりのマッチョな太腿&ヒップは羨ましいですw

まぁ旧車の手前のクルマ、ですからね(笑)
手間と愛情込めてあげなきゃ若々しく入られないからこそ、これからも大事に大事に接してイキます(^^)

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation