• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

ジュリエッタにメロメロになった週末(^ ^ v

ジュリエッタにメロメロになった週末(^ ^ v
メロメロになったのはそのデザインばかりではなく、イイ意味期待を裏切られた走行性能。思った通りにクィクィ曲がり、ペダルを踏むとすぐスワーっと効き出すブレーキ、バキューンって加速するエンジン。
そんな、とっても魅力的でチャーミングな娘さんでした♪ 同じか! 笑





↓車両価格の1/3がこのエンブレムの価格、でもおかしくないパワーがあります。




↑私の車とほぼ同じなので、トーマスさんの車とツーショット。
 もちろん左舷Aピラー下には国際救助隊マーク! アハハハ〜





BMWのモニターには全然当たらないんですけど、アルファロメオは
『ジュリエッタ1ウィークモニターキャンペーン』みごと当たり!ました。

モニターに用意されたのは車両価格358万の「コンペティツィオーネ」
170psの1.4Lターボ。

ホイールは17インチ、色はアルファ・レッドではなく、ソリッドのホワイト。
ドイツ車ほど硬くないけど、赤いステッチがお洒落なしっかりした作りの
シートも奢られてました。

自動車評論家のようなインプレはそちらに譲るとして、ジュリエッタに
乗ると、

あぁ、この車は自動車好きが創った車なんだな〜て思います。

ジュリエッタのデザイナー曰く「「Giuliettaは、自身のスタイルによって創造
されています。現代は、周囲のスタイルに似せることがますます容易になって
いる時代ですが、アルファロメオは自分のルールを自分で決めるのです」

すごい自信!
さすが、『オレたちは子どものころからミケランジェロを見て育っているんだ。
〜エンツォ・マーリ』の国です 笑

デザインしかり、細部のこだわり、走行性能、スペックでは測れない
行間にオイシイ具がたくさん詰まってました。

街中では淑女なエンジンも、ひとたびDモードに切り替えアクセルを
踏み込むと、『うぁ〜スゲ〜』と驚いてしまう元気なお姉さんに変身。

ただ速いだけじゃなくって高速走行もしっかり安定していて、さらに、
クイックなステアリングフィールと相まって、山坂道もとっても楽し
さいっぱいで眠気も吹っ飛びます。

滑らかなアルファTCTというデュアル クラッチ オートマチック トラ
ンスミッションが優れ物なのか、エンジンオブザイヤーを受賞したエン
ジンが良いのか?? これもデザインされたバランスですね、きっと。

土曜日はグッドタイミングでかずやまさんにお誘い受けた『みんなの
モーターショウin富士スピードウェイ』
にジュリエッタで参加。

行きは東名海老名からスーパーカー軍団の後に付き、えぇ〜 ここは
アウトバーン??なんて走りで(笑)かっ飛んで、帰りは爆速メルセデス
軍団と一緒に、道志超えて山中湖〜相模湖と抜ける山坂道。


高速道路も一般道も山坂道も嬉し楽しのジュリエッタ! 
良い思いをさせていただきました!

Grazie mille!


↓爆速メルセデス地球防衛軍とジュリエッタ 笑



↓富士スピードウェイまでの道を間違えた面々。
あっ、あんまり富士山が綺麗なんで遠回りでした(^ ^;
3台の色合いがきれいでしょ!


燃費は600km位走って、約12km/L。
全然燃費は気にしないでブイブイ走ったのでまぁまぁですかね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/06/25 16:28:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年6月25日 19:04
こんばんは。

増車ですか?
凄く楽しそうな感じですねー。

まだやっていたら、もう一回応募しようかなって思います。
コメントへの返答
2013年6月25日 21:13
こんばんは!

絶対応募してください!
至極の一週間が待ってます♪

>増車!?

そうならないように、一週間待たずして返却しました(^ ^;
2013年6月25日 21:00
7~8年前にアルファGTの3日モニターに当たった時の事を思い出しました。
情熱的でシビレましたが内装のチリは合ってねーわエアコンドレンが室内に入ってフロアビチョビチョだわ借り出して国道出て50mで走った瞬間ガソリンランプが点灯するわで。w
ちょう楽しいクルマでした。^□^

また乗りたひ。
コメントへの返答
2013年6月25日 21:21
こんばんは!
サンデさんも当たったんですね!

確かに、私はある部分サンデさんの言う『楽しさ』を期待していたんですが、見事に裏切られました。
今時のジュリエッタはとてもお利口で良くできてますょ。もちろん美人だし(^ ^

イタリア人も学習してます 笑
2013年6月25日 23:21
いつの間に、600Km走ったのですか?
メロメロですね。やはり、ここは増車ということで。
コメントへの返答
2013年6月26日 5:48
おはようございます!

メロメロだから、あぁっと言う間の600kmでした。

ん〜、増車か〜 ブルブルッ 笑

BtoBさんも是非応募して、メロメロになってください(^ ^ v
2013年6月26日 0:52
こんばんは!

実は昨晩の夜遊び、お相手は「アルファじゃないのに真っ赤」なフル装備(なのでほぼこの娘と同額位)の「某A」だったんデス。(^^)<「殿」に感謝!

流れる「血」は違えど、車格は一緒でコンセプトも部分的にはカブッた両者(車)。
この短期間に(ありがたい事に)両方味わって感じたのは、「某A」も随分とFunに振ったなぁ...と。(^^;
ドイツ人も色々考えてます。(笑)

正直、甲乙付け難く、楽しさは一緒、ワクワク感は若干ジュリ嬢が勝るか!?
今手元に400諭吉あって、絶対どちらか買わなきゃイケないってなったら(殿には申し訳ナイんですが)ジュリ嬢選んじゃうかな~♪(^.^)

おっと、イケないイケない、今やほぼ同額をつぎ込んだ「ロドえもん」クンがウチにはおりました!(^^;;;
僕はコイツを可愛がるコトにします!(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月26日 12:35
こんにちは!

フル装備で夜遊びとは! 新しい某Aもカッコイイですよね! 私も今度試乗してきます♪
そして400諭吉あったらどっちにしようか?は、少しお預けにしときます(^ ^

それにしても、ドイツ人もイタリア人も乗り手をどうやってワクワクさせようか考えてますね。

そうなると、さて我が日本は?? な〜んて思ってしまいます 笑


プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation