カテゴリ 
只の係長さん
イイね!
2020/12/06

2020.12.06洗車とコーティング①

カテゴリ : カーケア > 洗車・ワックス > ボディ・ホイール

1
お疲れ様です。只の係長でございます。
昨日(12/5)の私の居住地は1日雨⤵️。さらに買い出しに出かけたため、ご覧の通り、泥をかぶってしまっています💦。前日車内の清掃を行ったので、本日(12/6)は外装をしっかり洗うことにしました。
2
本日の作業のラインナップは、主に上段の画像のグッズを使用。まずはグロスシャンプーから。キャップ一杯に対して5リットルの水でシャンプーを準備。
3
現役を退いたシュアラスターの洗車スポンジにグロスシャンプーを含ませて、タイヤハウスやフェンダーの内側を洗いました。
4
ホイールは、呉工業のプロクリーンホイールクリーナーと鬼人手のコンビで洗浄。
5
さらにナット周りはプロテクションリムーバーを吹いてからブラシで清浄。ナット周りは久々だったので、余分な油分をプロテクションリムーバーでいくらかでも落とすことができればと考え、使用しました👍️。
6
足回りを洗った後は、ボディの洗浄。
先ほど用意したグロスシャンプーとゴリラの手で、優しく洗浄👍️。下段の画像の通り、泥が落ちてとりあえずキレイになりました😊。
7
ボディをざっと拭き取りした後、西ケミクリーナーで汚れ取り。シャンプーで落とせなかった汚れを取り除いていきます👍️。
8
西ケミクリーナーは私の中でお約束の濡らしたクロスに含ませて拭き取る半湿式。何度か雨の中を走行したので、今回は入念に拭き取り。グロスシャンプーをかけた後よりひと皮むけたかな!?あまり変わらないか😅。

作業はまだまだ続きますが、ページを使い切ってしまったので、残りの作業はあらためてアップしたいと思います。よろしければ次回もお付き合いください。ご覧になっていただき、ありがとうございました🙇。
Posted at 2020/12/06 20:50  by  只の係長
イイね!
Facebookでシェアする Xでシェアする LINEでシェアする はてブでシェアする この記事をシェアする
このまとめに戻る
15/23 ページ

オススメ関連まとめ

もっと見る

ページの先頭へ ▲

みんカラ 人気のカテゴリ

もっと見る

無料会員登録をしてはじめよう

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

車査定ステップ
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

表示:スマートフォン|PC

ログイン