カテゴリ 
只の係長さん
イイね!
2020/12/13

2020.12.13軽く洗車

カテゴリ : カーケア > 洗車・ワックス > ボディ・ホイール

1
お疲れ様です。只の係長でございます。この一週間は幸いにも雨に降られることはありませんでしたが、金曜日(12/11)は霧が立ち込めて、愛車に結露がついてしまい、以降ボディが少し曇った感じになってしまったため、洗って汚れを落とすことにしました。

下の画像は、ホコリを流した後に撮影したタイヤとホイール。タイヤは信越シリコーンを塗った直後だから黒々しています👍️。ホイールも前日(12/12)ホイールダストリペレントを吹き付けましたが、水を弾いてくれている感じです。これにホイールクリーナーをかけてしまうと、コーティング被膜がなくなってしまうため💦、本日は水洗いだけにとどめました😅。
2
水洗いでホコリを流した後、ボディを洗浄。
プロテクションリムーバー、アルカリ脱脂洗浄剤どちらを使うか迷いましたが、前の日タイヤやエンジンルームに信越シリコーンを塗ったくっているため、ボディに付着した余分な油分をしっかり落とせるようアルカリ脱脂洗浄剤を選択。MFスポンジを使って優しく洗っていきます👍️。
3
アルカリ脱脂洗浄剤を流して、ボディをざっと拭き取り。そして、お約束の西ケミクリーナー。濡らしたクロスにクリーナーを含ませて拭き取る半湿式でボディの汚れを拭き取ります。
4
ボディに残った西ケミクリーナーをプロテクションリムーバーで洗い、マジッククレイも使ってボディの下地を整えた後(どれだけ整っているのか分かりませんが😅)、汚れ付着軽減効果を持つマルチメンテ剤で仕上げ。MFスポンジを使ってワンパネルごとに洗浄・濯ぎを繰り返します。マルチメンテ剤で洗浄後は、右下の画像の通り良い感じで疎水の水弾きになります👍️。
5
マルチメンテ剤を流したら、ボディの拭き取り。ブロワをいまだに買っていないものですから💦、こまめに拭き取っていきます。
6
みん友さんにアドバイスいただきましたが、足元もキレイになると満足感がアップしますね😄。なので、私もスカッフプレートやペダル類を拭き取りしておきました👍️。エンジンルームも前の日掃除したばかりですが、残った水滴が乾いてしまうと汚く見えてしまうから、きちんと拭き取り。
7
そして、ホイールも拭き取り。
左上の画像に写るタイヤハウスの樹脂は先週信越シリコーンを塗りましたが、さすがにまだ黒いですね。これまで使っていた油性のタイヤワックスは、2~3週間で白くなってしまったから、それより長く持ってくれるとありがたいところ。引き続き、様子を見てまいります👍️。
8
以上で本日の作業は終了。
結露で曇ったボディにツヤが戻った感じです😊。先週そこそこ頑張ったから今回は軽めでもキレイになりました👍️。

水もだいぶ冷たくなってきましたが、年末年始も頑張ってキレイにしていこうと思います😊(手袋買えよ💦)。長くなりましたが、以上でございます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。
Posted at 2020/12/13 23:40  by  只の係長
イイね!
Facebookでシェアする Xでシェアする LINEでシェアする はてブでシェアする この記事をシェアする
このまとめに戻る
18/23 ページ

オススメ関連まとめ

もっと見る

ページの先頭へ ▲

みんカラ 人気のカテゴリ

もっと見る

無料会員登録をしてはじめよう

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

車査定ステップ
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

表示:スマートフォン|PC

ログイン