カテゴリ 
ロードスター(ドリフト会場)に持ち込む際の準備について(自分用メモ)
  • 持ち物
  • 助手席
    →リア用すべるタイヤを2本を助手席にのせる。
    →ホイール付き、新品、アジアン これが重要

    車体
    →リアはすべるタイヤ、フロントはハイグリップタイヤを履く

    トランク→
    ヘルメット、グローブ、ドリンクホルダーつき椅子
    おにぎり、お水、工具※

    服装
    →着衣はつなぎか長袖長ズボン

    ※工具類が必要
     タイヤ付けるためのジャッキ、レンチなど。

    必須
    →ロードスターの幌の場合、ロールバーが必須
    →フルフェイス、グローブ、長袖長ズボンでないと、
      出走拒否される恐れがあるので絶対確認
  • 推奨環境
    →散水車会場、時期は冬が良い。

    非推奨環境
    →ドライ路面、時期が夏 
      定常円15分でタイヤが終わるらしい。あと車にも悪い。
クリップする
クリップとは?
⇒気に入った記事をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
Facebookでシェアする Xでシェアする LINEでシェアする はてブでシェアする このまとめをシェアする

オススメ関連まとめ

もっと見る

ページの先頭へ ▲

みんカラ 人気のカテゴリ

もっと見る

無料会員登録をしてはじめよう

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

車査定ステップ
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

表示:スマートフォン|PC

ログイン