カテゴリ 
2015/02/16

2015 Camping Car Show Part 2













今回のキャンカーショーで、個人的にもっとも気になったのがコレです。

Honda の参考出品車で、販売予定は未定とのことでしたが、なかなかオシャレなデザインで、可能性を感じさせるものでした。

ヒッチがあると下に潜る人って、私だけではないことが判り、一安心。
スカートの下を覗きこむって、変態オヤジ以外の何物でもありませんよねっ、まりエレさん。 
あっ、Hな話ではありませんよ(汗汗;;;)

ヘッドがピックアップトラック風なので、てっきり5thトレーラーかと思ったら、普通のAアームが付いたトレーラーでした。でもAアームが折り畳み式なんです。
強度が出るのでしょうか。しかもAアームが短い!!すぐにジャックナイフになって、ボディーをガシャリしそうな感じです。


ポップアップルーフが付いて、テールゲートもガバッと開いて、これにテントを連結したら文句なしですね。


普通のピックアップトラックのようですが。。。


実はトランクで、しかも下段は引き出し式の収納庫。取り外しも可能です。
上下2分割テールは、イスとピクニックテーブルとしても使えるから便利です。


横方向もオーニングテントの展開で、ご覧の通り。


この2シーターというところが、どれだけ受け入れられるかがポイントでしょうね。




トレーラーの室内も以外に広々としています。
このテールも、Nボックスか何かをそのまま流用しているのでしょうね。


こちらもウェットスーツ仕様のポップアップルーフで、雨対策はバッチリ。
撮影途中で、AFのスイッチがMFに切り替わっていて、何枚かピンボケ写真になりました。
まあ、ご愛嬌ということで(汗;;;;)


Honda ではこれ以外にも、CHUMS とのコラボモデルが。




自分は、このルーフキャリアが欲しくなりました。これなら我が家の高さ制限があるガレージにおいても、 Disco-4 のルーフに取り付けられそうな感じです。
しかもワークランプ付き。


このミニカーもいい感じですね。




つづく
Posted at 2015/02/16 23:59:38
イイね!
Facebookでシェアする Xでシェアする LINEでシェアする はてブでシェアする この記事をシェアする
このまとめに戻る
8/9 ページ

オススメ関連まとめ

もっと見る

ページの先頭へ ▲

みんカラ 人気のカテゴリ

もっと見る

無料会員登録をしてはじめよう

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

車査定ステップ
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

表示:スマートフォン|PC

ログイン