##アルミテープのハッシュタグ
##アルミテープ の記事
- 
						
							アルミブチルテープ貼付け加工フロントフェンダーとインナーアッパーピラー間に入っているエンクロージャーのすき間をアルミブチルテープと導電性アルミテープを使って埋めていきます 2025年1月6日 [整備手帳] がたろさん 
- 
						
							練習?父の車に適当に貼ってみた。さて効果はいかに? 2024年7月29日 [ブログ] 銀500系+275すえさん 
- 
						
							M先生 セカンドカーがCX-30に!定期的に新車を買いたくなるM先生クルーズからお買い上げ頂いた6Rポロを二年お乗り頂きましたがこの度マツダ好きなM先生CX-30に入替えされましたまだ数百キロしか走行していませんが新車のオイルの汚れや鉄 2024年4月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							自作 アルミテープチューン以前から簡単にアルミテープチューンはしていましたが、今回本格的に貼りまくってみました。走りよりは車体にほこりがつかないという情報が気になってやってみました。なんと花粉も黄砂も全然気にならくなりました。 2023年3月13日 [パーツレビュー] tabyasさん 
- 
						
							アルミテープ で静電気除去? ①ネットサーフィンしていたら、車体と走行中の空気との摩擦によって発生する静電気を抑える事で快適スムーズな走行を可能にするというアイテムを発見!でも!お値段が...(/-\*) タカイ試すにはちょっとお高 2021年11月20日 [整備手帳] nob.xyxさん 
- 
						
							アルミテープ で静電気除去? ②前回は外装にアルミテープ を貼ってみたので、今回はいよいよ本命のエンジンルームです!( ✧Д✧) カッ!!見た感じ静電気発生しそうなのは...インテークマニホールドとエアクリーナーとダクト、ラジエター 2021年11月20日 [整備手帳] nob.xyxさん 
- 
						
							自作 バンパー加飾TAFTのリアバンパーは中央が黒いのですが、SUVの文法通りアンダーガードっぽい造形になっています。メーカー純正のガーニッシュはありますが、自作でシルバーに加飾してみました。 2021年9月1日 [パーツレビュー] 紫暮っぷさん 
- 
						
							バランスウェイトのカバー。前回、タイヤを買ったのは、調べてみたら2016年。noteに乗ってた時でした。で、Fitを買う際にそのままスライドする形で使った.....のは以前ブログで書いたような覚えが(^^;というか、「14イン 2021年4月27日 [ブログ] ぴくせる@FIREBALLさん
- 
						
							アルミテープの貼付け昨年末からみんカラを見始めて以降、ずっと気になっていたアルミテープを貼付けました。《購入品》共同技研化学 スーパーアルミテープVH ¥673長谷川刃物 ギザッコII ブルー ¥536 2020年10月19日 [整備手帳] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							アルミチューンしてみた(エアコン編)整備カテゴリー、めっちゃ悩んだ末にステッカーにしました(笑)こんにちは😃くろねねです。いよいよ?冷やし中華始めましたならぬ、アルミチューン始めました!先日着弾してから諸先輩方の投稿やYouTubeで 2020年9月15日 [整備手帳] くろねねさん 
- 
						
							アルミテープチューン② 吸気系パワステへのアルミテープチューンと合わせて、吸気系にも施工。吸入口ダクトとエアクリーナーボックスにはこのように貼り付け。こちらも4辺ギザギザ加工の3Mアルミテープです。 2020年8月1日 [整備手帳] hidetaka1975さん 
- 
						
							アルミテープチューン① パワステアルミテープチューンの手始めはパワステ。ステアリングへのキックバック、高速のギャップや橋のジョイントでの保舵力抜け、道路の傾きにステアリングを取られる傾向。これらが結構気になるので、少しでも軽減された 2020年8月1日 [整備手帳] hidetaka1975さん 
- 
						
							アルミテープチューン近況 ①昨年、アルミテープチューンなる物を知って以降、ネットや諸先輩方の投稿を頼りに、少しづつ車体各所への貼付けを行っており、備忘録として整備手帳に残そうと考えた次第です。効果が疑わしい箇所もあるかと存じます 2020年6月13日 [整備手帳] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							アルミテープチューン近況 ②Frリップ・底面中央 2020年6月13日 [整備手帳] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							アルミテープチューンレヴォーグを先週実施して、明らかに変化を感じたので、キャンバスにも施工!エンジンルームは、矢印の箇所に貼りました。空気の通り道も考えて… 2020年5月17日 [整備手帳] 将軍アッキーさん 
- 
						
							アルミテープ チューン3M製導電性アルミテープ(3m)なら、確かです!ギザギザの方が効果があるとか、無いとか(笑) 2020年5月10日 [整備手帳] 将軍アッキーさん 
- 
						
							カウルトップ外してテープ貼り天気も良いのに自宅にいるんで作業が進みます!?今度はフロントウィンドウのテープ。見えない部分に貼り替えようかと。となると、カウルトップを外す必要がある。よしまささんの記事でもワイパーアームが外れなかっ 2020年4月5日 [ブログ] tact@z4さん 
- 
						
							ドアトリムを外してテープ貼りドアトリムを外した理由は…サイドガラスに例のアルミテープを貼りたかったから。そのまま見える場所に貼ると法律上アウトなので、見えない場所に貼る必要があった。ドアトリム(内装)はよしまささんの記事を参考に 2020年4月5日 [ブログ] tact@z4さん 
- 
						
							Z4コラムカバーにアルミテープ貼付2016年に眉唾モノ(?)登場したトヨタのアルミテープ、Z4にも前後のバンパー内や窓ガラスに貼ってましたが…↓https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/ 2020年3月29日 [整備手帳] tact@z4さん 
- 
						
							3M / スリーエム ジャパン Scotch アルミテープオカルトチューンと呼び声高い、アルミテープ !あのト○タが特許申請料まで払ってるのだから、やってみる価値ありと判断し、ホーン交換と同時にペタペタ。色んなレビューを参考に、3Mのアルミテープ を「前後バ 2019年12月26日 [パーツレビュー] ウッシー78さん 


 
		 
	


