##エアコンフィルターのハッシュタグ
##エアコンフィルター の記事
-
エアコンフィルター交換
交換前のフィルター。適度に汚れています。
2022年5月10日 [整備手帳] みつひこ@CR-Zさん -
ZACJAPAN カーエアコン消臭剤JETMAX
特に「臭う」というわけではありませんでしたが、エアコンフィルター交換のついでに「一応、デオドラント」ということで(笑)
2022年5月7日 [整備手帳] はなくらさん -
エアコンフィルター交換
車検時にエアコンフィルター交換を勧められていましたが、自分でもできそうだと思っていたので、フィルター調達してみました。純正品互換のMannフィルターです。ついでに、”わさび”も用意しました〜
2022年1月16日 [整備手帳] たま*らまさん -
BOSCH Aeristo Comfort
BOSCH Aeristo Comfort エアコンフィルターZC33S スイフトスポーツ型番:ACM-S11購入先:モノタロー価格:1190円安すぎず高すぎすだどこの辺りが無難かなというモノです。
2021年12月28日 [パーツレビュー] NOBOSさん -
エアコンフィルター交換
使った物
2021年12月13日 [整備手帳] NONSTOPさん -
エバポレーター洗浄 その2
7.排液後、ウインドウを全開もしくはドアを全開にします。エアコンをONにしてA/CスイッチをOFF、風向きをVENT(正面)、設定温度を最低温度にして10〜15分程乾燥させます。異臭が無くなり、ヒノキ
2021年12月5日 [整備手帳] ninonaoさん -
エバポレーター洗浄 その1
エアコンから異臭がし始めたので定期メンテです。前回は夏場の冷房使用前に施工しましたが、今回は暖房使用にあたりエバポレーター洗浄の施工です。効果は12ヶ月の様ですが、車内でタバコを吸う為か12ヶ月は持ち
2021年12月5日 [整備手帳] ninonaoさん -
エアコンフィルター交換
先日Amazonプライムデーでとりあえず2万円程お買い物をしまして、思いつきでN-ONE用のエアコンフィルターも購入しましたインプレッサの時にも使用していた、DENSO製のエアコンフィルターにしました
2021年11月3日 [整備手帳] あつあつのやきいもさん -
エアコンフィルター交換
助手席足元の樹脂カバーを外していきます。それからグローブボックスも外します。フィルター外す際にプラスドライバーが必要です。短いのと普通のがあるとやりやすいです。
2021年9月15日 [整備手帳] けいはんさん -
エアコンメンテナンス(エバポレーター洗浄)
前オーナーによる喫煙車なので、時々エアコンの匂いが気になるときがありましたが、近頃激臭に…💦ということで、WGC34ステージアのエアコンメンテナンス(エバポレーター洗浄)を実施しました。使ったのはZ
2021年8月12日 [整備手帳] うおっぺいさん -
VALFEE エアコンフィルター
前回交換してから気がつけば3年以上経過していた。。街中をよく走るので外気取り入れにほぼしたことないためか、交換前のフィルターもそんなに目立つ汚れは見られなかったが、交換しました。
2021年8月11日 [パーツレビュー] A$CE@さん -
CARLIFE社 エアコンフィルター
9か月で11500キロ走行。エアコン使用も増えているので交換します。予想以上に汚れていました。Yahooショップで送料税込み1,200円の破格なので、ポチリました。純正より厚みがあるので清浄効果を期待
2021年8月9日 [パーツレビュー] 阪っちさん -
DESIRABLE エアコンフィルター
【再レビュー】(2021/08/03)
2021年8月3日 [パーツレビュー] HRB-14さん -
エアコン臭が気になったきたのでフィルター交換したら…
純正エアコンフィルターに交換。古いフィルターには、約2年半ぶりのせいか、去年の夏にはなかったカビらしきものが…(^^;交換作業は、運転席側ヒーター吐出口の奥にあるプラスティックの蓋を外し、交換するだけ
2021年7月4日 [整備手帳] porcocorpoさん -
エアコンフィルター交換
前回交換から14ヶ月経過したので、交換します。商品はデンソーさんでオートバックスで約3千円でした。
2021年6月13日 [整備手帳] Andabataeさん -
エアコンフィルター交換
使用するのはBOSCHのアエリスト プレミアム AP-Z07
2021年4月23日 [整備手帳] TERUさん -
エアコンフィルターを交換してみた!
ホームセンターで2640円でエアコンフィルターを購入しました!
2021年4月22日 [整備手帳] ☆ぎん&アヒルライダーレッド☆さん -
エアコンフィルター交換
エムリット社のMLITFILTERてのを買ってみました。今回はじめてです。フィルタ性能はどうでしょうかね、日本製を信用します。モビスパ用英語見やすい反対は日本語わかりやすい親切ですね、さすが日本製20
2021年1月9日 [ブログ] ラテカセさん -
MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-110
Point消化。D-110他の車種のパッケージだと安いのになぜジムニーのパッケージだけ高いのか。もちろんamazonにもメーカーにも問い合わせてみたが意味なかった(笑)次からはデンソー製にしよう。
2020年12月10日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん -
エアコンフィルター交換
中古車買ったらまずやるのがこれとエアクリーナー交換。意外と交換してない人多いんですよね。こちらの案の定交換されてませんでした。すごい汚れでしたので、さすがに新旧の画像は載せません(笑)
2020年11月22日 [整備手帳] horichan2020さん