##キャリイトラックのハッシュタグ
##キャリイトラック の記事
-
AUXITO T16 LED バックランプ
バックランプをLEDバルブに交換しました。キャリイで交換したAUXITOの物がすこぶる良かったので、今回もこちらの物にしました。キャリイのバックランプは1個ですが、ハイゼットカーゴは2個なので無茶苦茶
2025年7月8日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
不明 ショートアンテナ化キット
キャリイでも使ったショートアンテナ化キットでハイゼットカーゴもショートアンテナ化します。※車種別専用品ですので使いまわしではありません。こちらのキットのいい点はアンテナの長さが7種類(3.5cm~24
2025年7月8日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:キャリイトラック 2021年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:iPhoneこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOO
2025年7月4日 [ブログ] ANVIL.さん -
ヨシムラ チタンブルー 耐熱アルミステッカー
赤い四角のヨシムラのステッカーよりも、さりげなくアピールできるかと思い購入しました。有難いことにマフラーと合わせたチタンブルーカラー仕様となっています。
2025年6月17日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
エル・シー REIZ DA16T キャリイ ダッシュボードマット
ダッシュマットの仕様変更です。クラフトマート製の物からREIZ製の物の変えました。大きな違いはマットの長さと材質です。クラフトマート製の物は左右のスピーカー部分は覆っていませんでしたが、REIZ製の物
2025年6月9日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
ヨシムラ DA16T用 Slip-On Ovalサイクロン
一昨日(4/14)届いたヨシムラのSlip-On Ovalサイクロンマフラーです。現在農繁期でとても取り付けている暇など無いので、取り付けは梅雨に入る5月中旬以降になると思います。以下ヨシムラオンライ
2025年6月2日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
ロクサーニ バトルシップ4(ブラッククリア)15インチ+トーヨーオープンカントリー
ハイゼットカーゴ用に購入したバトルシップ4(ブラッククリア)5J-15インチ+トーヨーオープンカントリー 165/60R15を、どんな感じになるのかキャリイに取り付けてみました。15インチと16インチ
2025年5月27日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
不明 プレミアムワイパーブレード
ワイパーのゴムの端の部分が千切れていたのでワイパーブレードを交換しました。24日に車検に出すのでそこで交換しても良かったのですが、倹約(けち)してホームセンターで購入して交換しました。ちなみに長さは左
2025年5月19日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
リアゲートチェーンの延長補修
あおりを水平にとめたり、あおりがバタンと下に下がらないようにするためのリアゲートチェーン。自分の車はステンレス製の縞板あおりインナーカバーを取り付けているので、純正のままだとあおりが下まで下がりません
2025年5月16日 [整備手帳] ANVIL.さん -
スーパーキャリイ用のキャビン背面用ガードマット
雨で畑に入れないので、以前に購入していたスーパーキャリイ用のキャビン背面用ガードマットの取り付けをしました。購入の時にスーパーキャリイ以外は取り付け不可と言われていましたが、いやいやそんなことはないだ
2025年5月12日 [整備手帳] ANVIL.さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
昨日(1/26)届いたPivot DUAL GAUGE RS DRX-T(タコメーター)です。軽トラはメーター類が簡素化されていてタコメーターや水温系が付いていません。今回購入した理由はエンジン回転も
2025年5月3日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
タコメーターの取り付け向きの変更
タコメーターの視認性を良くするために取り付け向きの変更を行いました。
2025年5月3日 [整備手帳] ANVIL.さん -
KENDA KAISER KR20
間もなく車検なのでタイヤを購入しました。タイヤは前回と同じケンダの KAISER KR20 165/50R16 75Vです。性能云々よりもコスパと見た目のトレッドパターンのかっこよさでこれにしています
2025年5月1日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
クラフトマート DA16T用ガードマット 側縁部
4/4にガードマットが届いたので刈り取り作業が終わった後に取り付けをしました。以前からドア内側の側縁部(ドアミラーが取り付けられている裏側の部分)が鉄板むき出しの状態で気になっていましたが、クラフトマ
2025年4月20日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
不明 DA16T用キャビン背面用ガードマット
キャビン内フルトリム化に最後の仕上げとしてキャビン背面用ガードマットが昨日(4/19)届きました。こちらの商品はいつも使っているクラフトマート製ではなくノーブランドの物になります。商品自体もノーマルキ
2025年4月20日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
オイル交換&ベルハンマー添加
昨日(4/1)オイルチェックランプが点灯したので先ほどお世話になっているモータースにてオイル交換をしてきました。連日雨続きで畑での作業が出来ないので丁度良いタイミングでした。オイル交換時にはベルハンマ
2025年4月3日 [整備手帳] ANVIL.さん -
Craft Mart ガードマット シートサイド付きタイヤハウス用
タイヤハウス用のガードマットを取り付けていましたが、今回新たに販売されたシートサイド付きタイヤハウス用の物に交換しました。シートサイド用単体でも販売されていますが、やはりタイヤハウス部分と一体化した物
2025年3月24日 [パーツレビュー] ANVIL.さん -
ガードマット シートサイド付きタイヤハウス用 取り付け
昨日は日曜日ということでNO残業DAY。いつもより早く家に帰って来れたので前日に届いたガードマットの取り付けを行いました。今までタイヤハウス用のガードマットを取り付けていましたが、今回新たに販売された
2025年3月24日 [整備手帳] ANVIL.さん -
DA16T Pivot DUAL GAUGE RS DRX-Tの取り付け
今日は雨で作業が出来ないのでPivot DUAL GAUGE RS DRX-Tの取り付けを行いました。取付と言っても配線はOBDへのカプラーONだけです。ほとんどの作業時間は取り付け部分の加工になりま
2025年3月5日 [整備手帳] ANVIL.さん -
DA16T アシストグリップの塗装
前から気になっていたアシストグリップの色。車内はガードマットによりほぼ黒一色となっていますが、アシストグリップだけ白いままで残っていました。最初の内は気にはなりませんでしたが、一度気になり出すとどうに
2025年2月2日 [整備手帳] ANVIL.さん