##クラッチのハッシュタグ
##クラッチ の記事
-
ヤマハ クラッチキャリアアセンブリ
発進時のジャダーが酷くなってきたので、ハウジングとセットで交換しました。流石純正新品だけに、非常にスムーズに発進出来るようになりました。発進以外で変化を感じたのは、減速時にクラッチが切れるタイミングが
2025年5月4日 [パーツレビュー] らっきぃさん -
クラッチ、ベルト、ローラ等の交換
クラッチジャダー対策で今回交換した物一覧。どうせメンテするならこの際ベルトもウエイトローラーも交換します。さも自分で作業したかの様に書いていますが、ほぼ見てるだけで交換が終わってしまいました!感謝!!
2025年5月4日 [整備手帳] らっきぃさん -
ミッション オーバーホール
レリーズベアリングとは考えられないミッションからの異音ミッションオイルも漏れてきているためミッションを下ろす決意(走行距離21万キロ)
2025年2月6日 [整備手帳] 氷室永吉さん -
OGURA CLUTCH メタルシングルクラッチ
元々オーリス用のメタルクラッチは存在しないのでヴィッツGRMN用を流用しました。ORCさんに流用のアドバイスを頂き各部品番チェックしてから入手加工もなくそのまま着きました。まず軽量化されてエンジンレス
2024年12月5日 [パーツレビュー] クラーマさん -
クラッチのギシギシ音
最近クラッチを踏むとギシギシ音がしていたので、ディーラーでみてもらいました。部品交換は無く、グリスアップで終了。お会計は無し(無料)でした。
2024年2月22日 [整備手帳] 柑さん -
クラッチマスターシリンダーオーバーホール
ヘッドが降りているのでクラッチマスターシリンダーが外しやすいので、予防としてオーバーホールしました。
2021年1月11日 [整備手帳] s2waterさん -
クラッチ様子見
オイル交換のついでにクラッチカバーを開け、中の様子を見ておきました。とにかくニュートラルが出にくいバイクです。一応、バイク歴30年。自分自身で言うのもアレですが、下手では無いかと思われます(笑)
2020年8月29日 [整備手帳] ライムにんにんさん -
クラッチ交換
クラッチバスケット/ドラムホルダーAmazon¥6,145-なり。片側は純正バスケット用の溝が切ってあるんだけど、もう片面はものすごく細かく溝が切ってある…STMの48Tバスケットにも使えるんだろうか
2020年3月7日 [整備手帳] A-zさん -
クラッチ異常!
ガレージ近くを走行中、急にクラッチの繋がりがおかしくなったのでカバーを外してみるとディスクが浮いてバスケットからはみ出て噛み込んでる!リテーナーもクラッチカバーに擦れて削れているので、これは要交換。
2020年3月5日 [整備手帳] A-zさん -
オペレーティングシリンダーO/H
駐車場に何か漏れたあとがありました。車両真ん中辺りでしたので覗き込んだら、オペよりダラダラと。安く済ますためカップキットにて、オペをオーバーホール。
2020年1月17日 [整備手帳] s2waterさん -
クラッチ交換
クラッチ交換を民間工場に依頼。
2019年12月10日 [整備手帳] Spec.Dさん -
再びクラッチが滑る
悪夢だ… 直したはずなのになぜまたクラッチが滑るのか?
2019年11月27日 [整備手帳] Spec.Dさん -
悪夢!! 夢だったら覚めて!
■アルトワークス弐号機の話前回にクラッチが滑る症状で街の工場へ修理に出したが、そこでは原因を解決せずにクラッチを交換しただけ。結局なおっていなかった。 信頼して修理依頼したのに、とっても残念。誠実な仕
2019年11月27日 [ブログ] Spec.Dさん -
クラッチワイヤーブラケット交換
先回、グリスアップで誤魔化しましたが、交換することにしました。
2019年11月10日 [整備手帳] kumazowさん -
納車
2019.03.16 納車。受取りのためにディーラーへ。納車でお花をもらったりするなんて思いもよらず、すこしうれしいサプライズ。自宅まで60キロほど、一般道と高速を使ってのドライブ。比較も含めて、普段
2019年3月21日 [ブログ] French friesさん -
ゾクッとする 視線の先には
ミッションの練習をしてみました。🐤 エンジン掛かんないよ (・・?クラッチ踏んでへんッ (-"-) kouji🐤 足 届かないよ…(-_ -#)🐤 バックギア硬すぎて入んない……"(-""-
2017年8月18日 [ブログ] TOMOKOUJIさん