• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃの"赤いのその3" [ヤマハ トリシティ]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

クラッチ、ベルト、ローラ等の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クラッチジャダー対策で今回交換した物一覧。
どうせメンテするならこの際ベルトもウエイトローラーも交換します。
さも自分で作業したかの様に書いていますが、ほぼ見てるだけで交換が終わってしまいました!
感謝!!
価格は令和7年4月時点です。
2
取り外したクラッチハウジングの内側はツルツルになっていました。
3
取り外した駆動系のカバー。
前回整備から約1万キロ、そんなに汚れてはいません。
4
取り外したクラッチ。
シューの表面は焼けてツルツルしてます。
因みに、走行約2万7千キロ。
5
新品のクラッチキャリアアセンブリ。
シューの厚みと色が違います。
この後、軽く面取りして組み立てます。
6
サクッと組んでますが、何か間違ってるのに気づいた方はマニアか玄人です。
7
こちらが正しい組み付け後の写真です。
そう、ガスケットを組み忘れていました。
8
組んだらベルトトリップをクリアして完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換PRO-S40

難易度:

セルモーター(スターター)交換

難易度:

樹脂パーツにコーティング

難易度:

トリシティ君のオイル交換&モリブデン施工

難易度:

ギアオイルにハンマーオイル施工

難易度: ★★★

今シーズン初、ギアオイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 クリア禿げたからリアスポ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/126345/car/2241560/8292618/note.aspx
何シテル?   07/08 19:01
一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation