##ステアリングのハッシュタグ
##ステアリング の記事
-
ステアリング交換 (Z4 e85)
納車時のハンドル。写真をよく見ると手前側の皮が剥がれていたので、カバーを巻いてごまかそうかとか考えていました。
2025年6月3日 [整備手帳] アキオ・ドットココムさん -
ステアリングスイッチパネルを塗装
前期型のステアリングスイッチ部分は、この車がデビューした当初から評論家からも多く突っ込みが入ってたパーツ。タイヤも替えるし(?)、社外のパネルを付けてみました。形のマッチングは中々によい。良いんだけど
2024年2月15日 [整備手帳] ナカタ編さん -
トリコローレエクスチェンジ ステアリング革巻きキット
買い替えごとに業者に革巻きを依頼していたのだが、今回は予算の関係でキットを買って自分でやってみた。不器用なので少々のシワは許容範囲のつもりで、夜にウイスキーをチビチビやりながらの作業だったけど2時間く
2023年11月26日 [パーツレビュー] otonさん -
10系アルファードステアリング・スパイラルケーブル交換
ステアリングスイッチで、オーディオ操作したかったので、10系アルファードステアリング、スパイラルケーブルを交換しました!
2023年10月13日 [整備手帳] now666さん -
不明 ステアリング
格安 大陸シリーズ前のステアリングがほつれてきていたので、怪しいMOMO ステアリングに交換です。(VELOCE RACING V-1 っぽいやつ)インテリアが、黒/赤ステッチなので選びました。ホーン
2023年9月1日 [パーツレビュー] selnyanさん -
ステアリング・リペア補修
購入した時のステアリングの状態かなり劣化していて運転すると手触りが不快でした。
2023年8月18日 [整備手帳] TK スペシャルさん -
ステアリング交換
初めての投稿がステアリング交換とは、、、笑シルビアやロスタのステアリング交換してきたから余裕っしょと思っていたが、、、ステアリング交換後、、、おっと、警告灯が、、、、(横滑り、ABS)舵角センサーの位
2023年8月18日 [ブログ] ryu86さん -
真っ先に交換したかったステアリング
画像は最新ですが、妄想して車入手後、真っ先に交換したかったステアリングです。当時から3回目のカバー貼り替えしてます。
2023年7月20日 [整備手帳] i-thatさん -
sparco STEERING WHEEL TUNING L505 LAP 5
ステアリングと言えば、自分はMOMOよりSPARCOです(笑SPARCOでも色々とステアリングが有りますが、自分は一番シンプルなLAP5がお気に入りであります。。。今回付けたのは前車188プントのお下
2023年6月8日 [パーツレビュー] mas@'さん -
momo RACE
momo RACE(350mm) 正規品他メーカーも含めディープコーン🌽と悩んだけど、チャラチャラする歳でも無いので🤣🤣momoのレースを選択しました。σ(・д・ォレ))には珍しく新品購入しまし
2023年4月15日 [パーツレビュー] ゆたぽん@さん -
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット
Works Bellのショートボス。ステアリング交換のため購入👍🏽高級ボスです。 中古だけど😂
2023年4月15日 [パーツレビュー] ゆたぽん@さん -
NARDI ステアリング
新製品入荷情報です(^^)/【NARDIステアリング】伝統あるイタリア NARDI社のステアリングです。正規品を証明する為の刻印もあります!やはり手触りが良い!欲しい(笑)限定品ですので、気になる方は
2023年4月13日 [ブログ] みんカラ@クリヤマ商会さん -
ステアリング交換しました。
先ずはバッテリーマイナス端子外して暫く放置
2023年3月8日 [整備手帳] ギガオさん -
エル・シー REIZ ステアリングホイール
インテリアパネルに合わせてステアリングもガングリップ本当はD型が良かったのですが発売されてません…
2023年3月8日 [パーツレビュー] ギガオさん -
MOMO ディープコーン入荷!
皆様こんにちは!もう廃盤なの!?っていう程に入荷してこないナルディクラシック。そこでスポーツ走行の際にステアリングを手前に持ってきたい方にオススメなのが、MOMOのフルスピードです。90mmディープに
2022年7月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
内装模様替え
チャールストン純正のハンドルは合理的でデザインも好きなのですが、なにしろ滑る!で皮巻きにしてみた。
2022年5月5日 [整備手帳] uno!さん -
S4 / レヴォーグとの違い12 パワーステアリング
ちょっと前の話ですが、WRX S4を試乗したときに一番良かったのがステアリングの操作感触でした。重すぎず軽すぎず、雑味が無いというか、自分のレヴォーグと比較しても反応が良く正確だと感じました。ただ、以
2022年4月18日 [ブログ] ak_daysさん -
ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング
FK8前期モデルのハンドルの革がハゲてきたので後期モデルのアルカンターラのステアリングに交換取り外した物は加工してみようかと思います。
2022年3月21日 [パーツレビュー] くまさんのCivicTypeRさん -
不明 カスタムステアリング
シンガポールの友人に頼んでカスタムステアリングを購入しました。革、形、カーボン、ステッチ等自分ですべてを指定して作ったオリジナルのステアリングです。パドルシフトもオリジナルのカーボン製をインストールし
2021年12月27日 [パーツレビュー] hk51carbineさん -
ジョイスティック運転装置 オフセット調整(ステアリング)
先日ジョイスティック運転装置の定期メンテナンスは終えました。ジョイスティック運転装置は、制御のためコンピュータが組み込まれています。その時点でもステアリングのソフトウェア調整が良くなかったのですが、地
2021年12月8日 [整備手帳] スマイル (ジョイスティック車)さん