##メッキパーツのハッシュタグ
##メッキパーツ の記事
-
不明 ターンシグナルカバートリム クローム レネゲード 19-
フロントウインカーの下枠。ダミーじゃ無くてブレーキでも冷却すればいいのに。
2022年10月19日 [パーツレビュー] 7GのOPさん -
不明 フォグランプ カバー クローム 2PC 19-20 レネゲード
全然目立たなくて草グレードとか販売時期とかでクロームの車体見かけるんだけど、自分のは無塗装樹脂だったんで雰囲気変わるかなっと。
2022年10月16日 [パーツレビュー] 7GのOPさん -
新車より20年 新車同様にリペア その手順公開
ハーレーダビットソン社、開業百周年記念モデル。早いもので、2003年から「20年」が経過しました。よくあるケミカルのキャッチコピーが「サビに強い」・・・ですが、実際に 20年 実証して参りました。小傷
2022年9月29日 [整備手帳] 100thさん -
BRIGHTZ クロームメッキテールライトリング
バック姿にメッキ追加。黒樹脂部分の白濁化対策も兼ねて
2022年9月24日 [パーツレビュー] 7GのOPさん -
ガラスメッキ/20年経過した結果発表!!
周辺その他1泥跳ねで、一番サビ易いパーツですが、一度も交換せず。つまり、メーカーが ガラスメッキの採用を断って来た理由のひとつ です。そりゃーー、買換え需要・・・なくなりますわなぁ 笑
2022年9月15日 [整備手帳] 100thさん -
ガラスメッキ/20年経過/結果報告
国土交通省素性試験/特許素材、20年の結果発表!!いい加減、《サビてしまったッ!!》と、叫びたい処・・・ですが、画像・動画の通りです。2003年にガラスメッキ(当時HGP997名称)を施工し、実際に2
2022年9月15日 [整備手帳] 100thさん -
「嘘つき者がYouTubeを参考にしてみた」…🈶
………………………………………メッキ・ギラギラ系が苦手だと言っていましたこの嘘つき者が→ワタクシデス…💦この度、メッキパーツを貼り貼りしました〜🤩………………………………………【備忘録】2021.
2021年6月16日 [整備手帳] おくジュ3R*さん