##ヴァリエッタのハッシュタグ
##ヴァリエッタ の記事
-
PHILIPS DiamondVision 5000K H1
信頼と実績のフィリップス製です。灯火類はフィリップスのバルブで統一しようかな?5000Kとのことで光が白くなるかな?と期待していましたが、今まで着いていたバルブと大差はありませんでした。やはり、ハロゲ
2022年1月17日 [パーツレビュー] mikatyan7000さん -
ドライブジョイ シールパッキン ブラック
エンジンヘッドカバーを取り付ける際に必要になるシールパッキンです。半月状になっている箇所へ塗布します。これもボーズガレージさんで取り寄せていただきました。滅多に使わないので、使い切れるか心配です。乾い
2022年1月17日 [パーツレビュー] mikatyan7000さん -
エンジンヘッドカバー・パッキン・プラグ・コード 交換 その1
10万キロを超えたエンジンさんのヘッドカバーとパッキン、スパークプラグ、プラグコードを交換していきます。エンジンルームのカスタム第1弾のスタートですっ!
2022年1月17日 [整備手帳] mikatyan7000さん -
シフトレバー ブーツ交換
自分では気が付きませんでしたが、先日友人を乗せた際に「車の中、臭くね?」と言われました。よく嗅ぐと、確かに油臭い感じがします。加速した時、オイル臭くなる気がしていました。オイルの臭いだとすると、車内に
2022年1月17日 [整備手帳] mikatyan7000さん -
ヘッドライト バルブ交換
ロービームが片方切れてしまいましたので、交換をしていきます。
2022年1月10日 [整備手帳] mikatyan7000さん -
エンジンヘッドカバー・パッキン・プラグ・コード 交換 その3
最後にプラグコードを交換していきます。赤いヘッドカバーに赤いプラグコード。赤々しいですが、いい感じになるかと思います。
2022年1月10日 [整備手帳] mikatyan7000さん -
エンジンヘッドカバー・パッキン・プラグ・コード 交換 その2
続いて、スパークプラグを交換していきます。整備記録を見る限り、ヴァリちゃんが製造されてから一度も交換された形跡がありません。今回は地産地消ということで地元愛知の企業のNGKスパークプラグを採用しました
2022年1月10日 [整備手帳] mikatyan7000さん -
自宅前の桜
令和3年も綺麗に咲きました。洗車したので、写真撮影????
2021年3月30日 [フォトアルバム] もにらさん