##交換のハッシュタグ
##交換 の記事
-
前左 サスペンション交換
後輪サスペンション交換に続き、次に前輪のサスペンション交換を実施。スプリングコンプレッサーがうまく適応しなかったのでとんでもない苦労を体験。巻きの緩い(巻き数の少ない)スプリングを使ったサスペンション
2025年5月13日 [ブログ] だいぱぱさん -
愛車..涙の帰還です。
待ちに待った愛車の退院が本日出来て無事.帰還しました.さっそく洗車をしました ..🧽そして.なんと手動の脱水機をデビューさせました..🌪️..「手動脱水機🌪️」....「思いっきり中国語😑」.
2025年2月12日 [ブログ] すっぱい塩さん -
ステアリングコラム交換(異音解消)
3年目の初回車検でステアリングの異音を伝えたところ、コラム内の部品破損が確認され、今回、交換することに1月車検で発覚、ようやく部品が届いて4月末の本日、ディラーで交換いただきましたいや〜この3ヶ月ほど
2024年4月30日 [整備手帳] Surfer Hiroさん -
KYB / カヤバ NEW SR
ショックからオイル漏れしているとの事だったのでKYB SR SPECIALにショック交換、年式が年式なのでスプリングも純正で新調しました。交換後は、段差時等の走行時に揺れの収まりがすごくよくなりました
2023年12月3日 [パーツレビュー] チョコ007さん -
日産ノートタイロッド交換
日産ノートのタイロッドが曲がっていてトーアウトになっていたようなので交換しました。【交換前】【タイロッドエンド取り外し作業】【交換後】
2023年12月2日 [ブログ] minomino3さん -
RVF400の「スウェッジライン」メッシュブレーキホースをリアに流用・交換して・・・みたかった😣
フロントマスターシリンダー交換で「RVF400」の物を流用・交換してスウェッジラインのメッシュホースも2本付いてきたので1本はフロント(600mm?)もう1本(650mm?)はリアへ流用・交換し・・・
2023年9月9日 [整備手帳] テルルんさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7BRX11PS
10万キロ交換しなくても大丈夫らしいのですが、5万キロで交換して見ました。プレミアムRXプラグは純正のプラグより発火の量が大きいので、だいぶ変わりました。アクセルを踏み込む量も、交換する前と同じ加速で
2023年8月12日 [パーツレビュー] YELLOW HEARTさん -
フロントホイール交換
先日オクでゲットしました!3.5JのホイールにVJ21のローター、スーパーナウエンジニアリングのホイールカラー、α14のセットで出品されてました。元はイナズマ400のホイールかな?リアも出品されてたの
2022年10月8日 [整備手帳] funky18さん -
リアサス交換
メットインスペースを取り外しショックを上から見たところ。リアフェンダーが邪魔でショック上側の取り付けナットが取り外し出来ません。
2022年6月5日 [整備手帳] らっきぃさん -
マイクラC+C トランクダンパー交換
最近トランクが開けるのに一苦労で、気合いを入れないと開けられなくなりました。ググってみたらダンパーを交換すれば良いようで、しかも簡単らしいのでAmazonで対応品を購入して、自分でやってみようと思いま
2022年3月12日 [ブログ] Angle128さん -
LEDヘッドライト交換
少し前から今付けているLEDヘッドライトのファンの音が気になってきました。取付当初に比べるとかなり音が大きくなってきているので交換することにしました。
2022年3月8日 [整備手帳] funky18さん -
リヤウィンカーバルブ交換
BTアウトバックは、リヤウィンカーがバルブタイプ。BSアウトバックにつけていたLEDバルブに替えようと思ったけど、抵抗器の抵抗値を調べて買わないといけないので、とりあえずは手持ちの「ステルスバルブ」に
2022年3月6日 [ブログ] たんたん。さん -
リヤウィンカーバルブ交換
カバーを取り付けてるクリップ2ヶ所を、プラスドライバーでゆるめ外します。
2022年3月6日 [整備手帳] たんたん。さん -
44G アルミフロアプレート ULTIMA
44Gさんのアルミフロアプレート ULTIMA左右セット装着👌サーキット走行するわけではないんですがドレスアップの目的で装着しました😄LED照明が際立ちます😁
2022年2月2日 [パーツレビュー] 銀河系 もろは☆☆さん -
カーテシーランプ交換
アウトバックチューンナップ第二弾。笑という程のものてもないんですが^^;手持ちLEDバルブ(T10)に換えました。ドア下のカーテシーを内張り外しで外します。(写真は球交換後のです…^^;)あとは球を交
2022年2月2日 [ブログ] たんたん。さん -
ATオートマチック車用 アルミニウムシフトノブ
純正のシフトノブだと味気ないんでアルミ製のノブに交換しました😄車載の消化器🧯も搭載👌
2022年1月27日 [パーツレビュー] 銀河系 もろは☆☆さん -
わくわくファイネスト フューエルキャップカバー
フューエルキャップカバー 給油口キャップ ガソリンタンクキャップ ドレスアップ カスタム わくわくファイネストのハイオク仕様(ゴールド)
2022年1月23日 [パーツレビュー] 銀河系 もろは☆☆さん -
エンジンヘッドカバー・パッキン・プラグ・コード 交換 その1
10万キロを超えたエンジンさんのヘッドカバーとパッキン、スパークプラグ、プラグコードを交換していきます。エンジンルームのカスタム第1弾のスタートですっ!
2022年1月17日 [整備手帳] mikatyan7000さん -
シフトレバー ブーツ交換
自分では気が付きませんでしたが、先日友人を乗せた際に「車の中、臭くね?」と言われました。よく嗅ぐと、確かに油臭い感じがします。加速した時、オイル臭くなる気がしていました。オイルの臭いだとすると、車内に
2022年1月17日 [整備手帳] mikatyan7000さん -
車革良品『コレミヤ』 CVT本革シフトブーツ(オレンジ)
車革良品『コレミヤ』のCVT本革シフトブーツに交換しました😄サンバイザーカバーもコレミヤ製に交換してあるのでシフトブーツも本革でオレンジにしました👍
2022年1月16日 [パーツレビュー] 銀河系 もろは☆☆さん