##rcのハッシュタグ
##rc の記事
-
不明 耐熱ステッカー
全く性能には関係ないですが張りたくなりました。RZHI等は選択肢ないですがRCには選択肢がひろがります。とりあえずはこれで自己満足で前後貼りました
2025年4月19日 [パーツレビュー] mirinnkoさん -
Oran プッシュスタートレバー
大きいモニターがついてるためハザードランプ使うときに押ずらかったのでこれで解決かな。軽く力もいりません。満点でないのはフロントから見たとき赤いのが見えることです。ハザードのシールは別売りです。
2025年3月26日 [パーツレビュー] mirinnkoさん -
Valenti LEDヘッド&フォグ RC HB3/4 HIR2 6000K
HiビームのみLED化してなかったので交換。使用頻度的にあまり点灯しない部分ではありますが。これでランプ類のLED化完了です。次は、交換したランプ類の性能を出す為に、経年劣化しているレンズを綺麗に!
2025年2月11日 [パーツレビュー] haruhikaさん -
レクサス RC・RC F に“Final Edition”登場!【RC編】
レクサス RC・RC F に“Final Edition”登場!【RC編】 のブログをアップしました。
2025年2月9日 [ブログ] ブザービーター!さん -
MMF マッドフラップ
ヤフオクで購入したGRヤリス用、MMFさんのフロントマッドフラップです。価格の割にちゃんと仕事してくれそうです。
2024年11月11日 [パーツレビュー] mirinnkoさん -
auxito LEDウインカー
オレンジ色を消したくて購入しました。あまり変わらないかなと思いきやライトまわりがしまってみえて満足です。明るさもLEDらしく明るいです。眩しいくらかな
2024年11月5日 [パーツレビュー] mirinnkoさん -
Nanpoku T10 LED ポジションランプ
定番のLEDに交換です。ウインカーとライトはまた今度ライトの裏側に隙間があるから交換も楽ですね
2024年10月18日 [パーツレビュー] mirinnkoさん -
不明 スマホホルダー
内装かっこいいんですけどスマホホルダー固定するとこが悩み。せっかくのクリアな視界なのでダッシュの上に固定するのもいやなのでこれにしました。しかし、ホルダー部は挟むだけで充電機能なしだったので、マグセー
2024年10月18日 [パーツレビュー] mirinnkoさん -
GDB 用へのシフトノブ交換
RCのシフトノブは何の変哲もないゴム製です。感じ的に以前乗っていたGDBのシフトノブが合う感じしたんで交換しようと
2024年9月15日 [整備手帳] mirinnkoさん -
オーディオカメラ取付完了
EONONのGA2197取付完了しました。使い方がいまいちわからないけど値段の割にはよいと思います。
2024年9月13日 [整備手帳] mirinnkoさん -
真夏のレクサスツーリング(付記あり)
真夏のレクサスツーリング(付記あり) のブログをアップしました。
2024年8月31日 [ブログ] ブザービーター!さん -
レクサス ナイトフォトセッション at 辰巳第一PA
レクサス ナイトフォトセッション at 辰巳第一PA のブログをアップしました。
2024年6月13日 [ブログ] ブザービーター!さん -
レクサスのイベントでGTマシンに乗り込む!
レクサスのイベントでGTマシンに乗り込む! のブログをアップしました。
2024年3月20日 [ブログ] ブザービーター!さん -
レクサスオフ会にお誘いいただきました!
レクサスオフ会にお誘いいただきました! のブログをアップしました。
2023年9月27日 [ブログ] ブザービーター!さん -
レクサスRC350を2カ月所有してみた感想
レクサスRC350を2カ月所有してみた感想 のブログをアップしました。
2023年7月14日 [ブログ] ブザービーター!さん -
ついに納車! レクサス RC350!!
ついに納車! レクサス RC350!! のブログをアップしました。
2023年5月14日 [ブログ] ブザービーター!さん -
レクサス RC350 オーダーしました!
レクサス RC350 オーダーしました! のブログをアップしました。
2022年11月30日 [ブログ] ブザービーター!さん -
レクサスで群馬ツーリングと夜景撮影会
レクサスで群馬ツーリングと夜景撮影会 のブログをアップしました。
2022年8月27日 [ブログ] ブザービーター!さん -
レクサスの価格帯別お薦めモデルは?(前編)
レクサスの価格帯別お薦めモデルは?(前編) のブログをアップしました。
2021年9月5日 [ブログ] ブザービーター!さん -
スプリングテンションの交換
ボンネットを開けたところのスプリングテンションが、なぜか錆びていたので、新品と交換しました! 錆びた部品(写真を撮り忘れました😥)は、Myディーラーに回収されました。
2020年11月28日 [整備手帳] きどっちーのさん