##STIのハッシュタグ
##STI の記事
-
STI フレキシブルタワーバー
STIパーツ価格改定前に駆け込み購入。9月最後の日曜日にディーラーに注文していたフレキシブルタワーバー&リアドロを装着。まだ、走り込んでいないので、感想はまた後日に。
2025年9月28日 [パーツレビュー] Red_Imprezaさん
-
STI オイルフィラーキャップ
STIパーツ、スバル純正パーツなどすべて2025年10月1日から価格改定との事。まったく急いでいませんでしたが、インフレの波がスバル部品にも・・・という事でエンジンルーム内の3点セット(ラジエターキャ
2025年9月28日 [パーツレビュー] Red_Imprezaさん
-
不明 ドリルポンプ
デフオイルの給油用で用意しました。硬めのオイルでも問題なく組み上げて給油できます給油口が細いので異形ジョイントをホースの先端に取付けて給油しました商 品 説 明パワー不要、インパクトドライバーさえあれ
2025年8月18日 [パーツレビュー] Nabeちんさん
-
TAKUMIモーターオイル ギアデフオイル
ベルハンマーゴールド原液を添加剤代わりに使用したいので、フロントとリアのデフオイルを自分で交換してみました。リアのデフの音が小さくなったので効果はあると思います。商品情報■スペックSAE:75W-90
2025年8月18日 [パーツレビュー] Nabeちんさん
-
デフオイル交換 80,000km
先日のオイル交換に続き今回はデフオイルの交換です。用意したのはこちらTAKUMIモーターオイル MULTI GEAR 75W-90 GL-5ギアデフオイル 4L LSD対応
2025年8月18日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
エンジンオイル交換 80000km
久しぶりの整備手帳アップです走行距離が80000kmを過ぎたのでオイル交換をしました。日陰で作業の為、いつものスロープではなく、馬を掛けての作業となりました。そしていつもの下抜き走行直後なのでオイルが
2025年8月17日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
K’sガレージ 64チタン製 ドレンボルト
アルミドレンボルトの頭が舐めてきたので今度はチタン製にしてみました耐久性に期待したいと思います商品情報チタン製 ドレンボルト M16×14 ピッチ:1.50 マグネット付き スレッド長:FULL(全ネ
2025年7月9日 [パーツレビュー] Nabeちんさん
-
エンジンオイル交換 75000km
75000kmまであと300kmちょっと早いですがオイル交換をしましたスロープに上がり、いつもの下抜き
2025年7月9日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
STI バルブキャップ交換、除電バルブ改良
STIのバルブキャップが届いたのでSSR GTX04のバルブキャップと交換したいと思います
2025年6月25日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
BLITZ 車高調 取付 フロント側
以前ベルハンマーメンテをしたBLITZの車高調をいよいよ取付したいと思います
2025年6月13日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
BLITZ 車高調 取付 リア側
フロントに続いてリア側を交換しますこちらもベルハンマーメンテ済みhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3470811/car/3313865/8231387/not
2025年6月12日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
AXIS-PARTS キーホールカバー
いつの間にやら何処かへ行ったので再購入しましたマグネットで簡単に取付出来ます純正色も各色そろっているので安心して購入できます【商品の特長】キーホールに被せるパーツ丸見えのキーホールがワンタッチでスマー
2025年6月6日 [パーツレビュー] Nabeちんさん
-
キーホールカバー交換
先日どこかにぶっ飛んでいったキーホールカバー(T_T)新品が届いたので取付してみます今回もAXIS-PARTSさんのキーホールカバーにしました
2025年6月5日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
オイル交換 70000km
走行距離が70000kmを過ぎたのでオイル交換してみましたスロープに上げていつもの下抜き
2025年5月26日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
ナンバーステー撤去
以前開口部邪魔しているナンバーをステンレスステーを使って位置を上に上げていましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3470811/car/3313865/746
2025年5月26日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
車高調取付前の点検整備その2
前回はフロントでしたが、今回は残りのリアを点検整備します。
2025年5月15日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
光 銅メッシュ板
夏なっちゃんさんを参考にエアコンフィルターに取付け、銅イオンによる除菌、消臭効果を狙いました光 [PC20-3405] 銅メッシュ板 0.3×450×500mm PC203405【特長】●電気・熱伝導
2025年5月2日 [パーツレビュー] Nabeちんさん
-
エアコンフィルター交換 R7年度
花粉も落ち着いてきたので、年に1度のフィルター交換をしました今回はメーカー物ではなく、純正互換品にしてみました
2025年5月2日 [整備手帳] Nabeちんさん
-
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
ブリッツ サスパワーエアフィルター WF-50B 59625 スバル VNH レヴォーグ 用毎年恒例のエアフィルター交換で用意しましたVM時代からご愛用しております!ステンメッシュが素敵です♪商品説明
2025年4月30日 [パーツレビュー] Nabeちんさん
-
ブリッツ サスパワーエアフィルター交換 R7年度
花粉の時期も過ぎ、毎年恒例のエアフィルターの交換をしました。今回もブリッツのサスパワー!ステンメッシュが素敵です♡
2025年4月30日 [整備手帳] Nabeちんさん

