• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabeちんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

BLITZ 車高調 取付 フロント側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前ベルハンマーメンテをしたBLITZの車高調をいよいよ取付したいと思います
2
まずはフロント側

ジャッキアップしてタイヤを外します

アッパーマウントのナットを緩めておきます
3
ケースについている付属品を外します
4
スタビは6角を差し込み供回防止してナットを外します
5
車高調を取り付け付属品を戻します

ステーとステー取付ボルトが余りました

アッパーマウントのナットは付属のナットではなく、以前交換したチタンナットをそのまま使用しました

https://minkara.carview.co.jp/userid/3470811/car/3313865/7495438/note.aspx
6
キャンセラーを取り付けする際に車両側のハーネス加工が必要です

この作業が一番時間が掛かりました
7
純正サス 9.1kg
8
BLITZ 車高調 5.8kg
9
キャンセラー 1099.5g

片側2.2kg 両側で4.4kgの軽量化♪

リア編に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスプリング交換(異音対応)

難易度:

Fコイルスプリング交換

難易度: ★★

車高調取り付け

難易度: ★★

シビック用スタビリンク取付け

難易度: ★★

BLITZ 車高調 取付 リア側

難易度:

プローバダウンサス装着後車高

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Jimmy’s SUBARU さん こんばんは〜😀
いつもコメントありがとう御座いますm(_ _)m
今回も無事にミラー番ゲット出来ました〜^_^
お次も狙いたいと思います💪」
何シテル?   08/19 23:56
Nabeちんです。よろしくお願いします。 わけあってB型からC型になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクター✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:54:05
ブレンボローター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:28:32
粉モノのリアクターが想定以上に良かった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:38:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022/11/7晴れて納車となりました。 VMGからの乗 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
父親が使用していたトラクターのミッションがいかれ、急遽入替しました。 ローダーを移植して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation