##ADVANのハッシュタグ
##ADVAN の記事
-
不明 ボルトキャップ
ホイールボルトの錆止めにアリエクにて安価に購入して装着。※色褪せしたので、シリコン製に交換しました。
2025年8月2日 [パーツレビュー] R32 & 595さん -
初夏の陽気なのでタイヤトート洗ってみた
暖かいを通り越して暑いので、水仕事は元気出ます。という事で、風雨や花粉に晒されて小汚くなったタイヤトートを洗剤で洗ってみましたが・・・・。あんまり奇麗にはなりませんでした。黒いところはなんか組織が取れ
2025年3月23日 [ブログ] ミセガワさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4
TC-4にしようかと思っていたのですがTC-4の5本スポークではちょっとスカスカすぎる印象があったのでもう少し力強い印象がほしかったので6本スポークのRG-4にしました。ホイールに求めるものは、高剛性
2025年1月13日 [パーツレビュー] まつぼっくりんごさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
標準の16インチホイールから17インチホイールに変更するにあたり静寂性を重視してタイヤを選定コストコ店頭に行ったところヨコハマタイヤのセールがやっており、dBが割引が入っており215/45R17が1本
2024年11月23日 [パーツレビュー] spark_さん -
アバルト純正 センターキャップ
アバルト純正センターキャップに交換しました。
2024年7月5日 [パーツレビュー] R32 & 595さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RT
サイズ ●17×7.0J●4 HOLES●PCD 98●INSET 35●BORE 58.1カラー ●RACING WHITEタイヤ PIRELLI P ZERO NERO 205/40ZR17 流用
2024年6月29日 [パーツレビュー] R32 & 595さん -
AD09 摩耗状態点検
2月に装着して、約5カ月6500kmほど走行、この間TC1000を4回都合100周ほど走行しました。サーキットガチ組の人の使い方に合わせて、あえてローテーションなしで継続観察しています。使用空気圧はス
2023年11月26日 [整備手帳] ミセガワさん -
本日はありがとうございました
RS??R ドリフトフェスティバルin鈴鹿ツインサーキットご来場の皆様 ありがとうございました。素晴らしいイベントでした!
2023年11月23日 [フォトアルバム] SUPER Soweluさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova
ADVAN Neova 165/60-13です、ホイールは日産ADバン純正です。グリップはもちろんタイヤパターンも最高です。
2023年9月27日 [パーツレビュー] custom-おやぢさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2
16インチ 7J と 17インチ 8J ← 記述間違いを訂正純正エリーゼS2SCのホイールと比べると格段に軽い持った感じ半分近く重量が違うんじゃないかと思うくらいこのホイールを選んだのは「掃除がしやす
2023年6月30日 [パーツレビュー] はるにゃごさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/35R20
最初の一転がりからスムースなのがハッキリ分かりました。これが転がり特性Aの実力かと。ロードノイズも間違いなく低減。サイドが少し柔らかめなのでハンドリングのシャープさなどに影響かあるかと思いましたが、そ
2023年5月15日 [パーツレビュー] Viewtiful Kazさん -
大人っていやらしい。 金でタイムを買った件
お疲れ様です。今日は筑波でエイトリアンカップとTC1000のファミライとメニュー盛りだくさんなので6時出で筑波へ。今日は気温が低く、風も弱いなかなかの高コンディションのなか、エイトでもTC2000で1
2023年1月29日 [ブログ] ミセガワさん -
タイヤ替えました
走れるようになってからいろいろ整備してました。しかしながら、タイヤは古めのラリータイヤの在庫が大量にあるので、しばらくはこれでいいかなと思っていました。渓流釣りにも行くし、その際ときどき河原を走ること
2022年8月20日 [整備手帳] ラリパッパおじさんさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
履いたことがなかったのでNEOVAにしました。新作AD09です。とてもグリップします(当たり前)カチカチスタッドレスからの履き替えだったので、路面に吸い付くようなフィーリングになりました。6.5Jに1
2022年7月31日 [パーツレビュー] yomogi=さん -
朝日を浴びるs660
蒲郡へ早朝ツーリング
2022年5月8日 [フォトアルバム] 87BASEさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701
S.DRIVEがドライの白線で滑った経験をしたのでフレバにしました。良い点・静かになった・車重が軽くなった?と感じる程に軽く転がる・安かった…ドライ、ウエット共にまだ走行距離がほとんどないので、しばら
2021年10月30日 [パーツレビュー] katt_utaさん -
ニュータイヤ投入
車体をリフトアップして、タイヤ・ホイール外します。
2021年5月10日 [整備手帳] Shige0301さん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
サイズは、標準サイズの195/50R16。V105と比べて、若干ロードノイズが増えて、ゴツゴツしたかなと思うけれども、そこまで気にならない。グリップしてる感は充分。
2021年5月10日 [パーツレビュー] Shige0301さん -
待機
マイエボくん、相変わらずの自宅待機状態でブレーキさびさびです??
2021年5月7日 [フォトアルバム] ともちゃんSHUさん -
夏タイヤへ交換
スタッドレスはもう1年使いたいので、ちょっと早いけどタイヤ交換しました。あと一回位は雪降るかも…でもすぐ溶けるでしょう。ADVANカッコいい‼️車高下げたくなる…
2021年3月24日 [整備手帳] 甲乙レーシングさん