##GT-Rのハッシュタグ
##GT-R の記事
-
Speed Groove. BNR34 GT-R M34
Speed Groove──走りの美学と感性、そして哲学速さも、しなやかさもすべてがリズムの中にある自分の美意識と一体になったときクルマは“生きた走り”を見せ始める速さを超えた、美しさの頂へThrou
2025年6月1日 [ブログ] SPEED GROOVE @ yoshiさん -
日産(純正) ラジエターキャップ
CAP,ASSY-PRESSURE (1.4kgf/cm2)【総評】R32の純正が0.9kgf/cm2の為、Z32の1.2kgf/cm2に交換するのが過去の定番だったRADキャップの純正流用。今回は
2025年4月14日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
。
2台のパイセン車F型飽きたらG型かな???
2025年1月17日 [フォトアルバム] Tomochinさん -
アオシマ 楽プラ 1/24 日産GT-R nismo
スケールモデルを買ってすぐ完成させたのは超久しぶりです。いつもは億劫な工程で手が止まって、結果数年から十数年跨いで完成させてたのに…アオシマの楽プラを「楽じゃない作り方」してみましたが、普通のスケール
2025年1月4日 [フォトアルバム] のーきさん -
15年目の宿題。
ガンプラ逃避も一段落したので?製作途中で放置してるスケモをいくつか完成させていこうと思います。令和6年製作第一号は'09購入ボディ塗装後15年(!)寝かせたタミヤ1/24カルソニックインパルGT-Rで
2024年8月25日 [フォトアルバム] のーきさん -
Deff Wireless Charging Tray (日産スカイラインGT-R)
GT-Rのエンブレムが入ってるとついつい購入してしまいます。理想を言うと、34のエンブレムVerだと良いなぁ~、発売されるのを待ってます。-------------------------------
2024年4月23日 [パーツレビュー] U-輔さん -
ブレイス / BRAITH LED H/L H4&HS1 単車用
やっと辿り着けた安価で高性能なH4のLEDバルブ。今迄は、その謳い文句に何回騙された事だろう。単車用であるが、単に1個入りと言うだけで4輪用との違いが無い。BNR32のN1ヘッドライトには、その
2023年10月23日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
ENDLESS S-FOUR
https://endless-sport.co.jp/products/chemical/index_sfour_series.html何時頃に買ったのかを全く覚えていない位前に車イベントで購入し
2023年10月12日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
gpsports キャタライザー (exas power catalyzer)
型式適合の証明書類が適合しないが、純正車種で適合するので一応使える。価格:¥44000-(消費税別)★照明書類で適合 1988~2002S13/S14/S15 シルビア系統★流用OK(書類非適合)
2023年8月28日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
unknown ウェットカーボンボンネット (黒/銀/ケブラー)
所謂カーボンボンネットを幾種類か装着してみた回顧録結論から言うと、"デメリット(短所)>メリット(長所)"と言える。→費用対効果が悪い。以下、簡単に参照資料として纏めてみた。※尚、ウェットカーホ
2023年8月25日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
日産(純正) 直6エンジンの長所と短所(RB20DET,RB25DET,RB26DETT)
RB系ターボエンジン総ての共通項は、長い重い部品が高い。(管理費高騰の為)①RB26DETT言わずと知れた第2世代GT-R心臓部。オーバースペックな品質なので、少し位の過給圧UPでも何ら問題無
2023年7月24日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
YOKOHAMA iceGUARD BLACK(iG20) 225/50R16
【総評】指定方向パターン無し。ローテーションにて長持ち使用可能。横濱護謨工業贔屓だけにBSのブリザックから変更した。中古良品4本をIG20で揃えた。(中古2本づつ調達した。)関連情報URL:ht
2023年7月24日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
日産 [番外編] 全く別物 RB25DET(NEO6)の2駆/4駆の違い
他でも触れた様にRB26DETT(4WD)→FR(2WD)化の換装は、割と簡単である。系列のEGであるRB25DETは、馬鹿野郎と思う位に互換性が無く厄介である。例を挙げると、2.0LのHC35に安く
2023年7月18日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
ノーブランド 3層シリコンホースセット
クーリングファンの経年劣化に伴う亀裂対応の序でに購入。お高いサムコのRADホースを装着しているが、既に13年超になるので予防的に交換する事にした。機能さえ果たせばOKなので、今回コスパ最優先。気に
2023年7月3日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
日産(純正) 21060-5L300 ファン,クーリング
製造から20年以上経ち、無交換だった部品が経年劣化であちこち壊れ掛けてる訳で、今回の交換ヶ所は、カップリングファンの交換用にコレを購入してみた。こっち → クーリングファン 小売価格10890円
2023年6月26日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
GPスポーツ (Gマスター) 強化タイロッドエンドの交換トラブル対処
此方の強化タイロッドエンド左右セットは、安くて高性能(税込み9千円以下)なのは、今も間違い無いのだろうが、近年とある箇所に改良が施されたのだが、実のところ”改悪”だった件。
2023年6月14日 [整備手帳] шоколад.ёхёさん -
日産(純正) NISMO400R (販売型録)
"NISMO 400R" Introduction ※謳い文句BCNR33型スカイラインGT-Rをベースにモータースポーツ専門会社であるNISMOがレース経験とスポーツオプション開発経験をフル
2023年6月8日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
WORK EQUIP E05
※枠上限Maxの為、BNR32より情報移籍BNR32を購入してから、初めて買った17吋アルミホイール☆ヽ(▽⌒*)装着サイズは、(F:9.0J-17 +25 R:9.0J-17 +25 PCD114
2023年6月7日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
SHOEI Z-5 DIABOLIC3 , ディアボリック3
【主な用途】個人的には、派手なスカルデザインがGood。元々単車用のフルフェイスヘルメットなのだが、4輪のサーキット走行専用で数年使用していた代物。【切っ掛け】当時は、交換用内容部品(1万円)も入
2023年6月7日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
第1世代マルチリンク採用車種の流用(サスペンションアーム編)
BNR32を軸にNISMO製品で互換性ある部品を紹介する。(一部の部品は、第2世代マルチリンクにキャリーオーバーされている物もある。)先ずは、番外編のリヤメンバーブレースだ。BNR34Z-TUN
2023年6月7日 [整備手帳] шоколад.ёхёさん